8月12日【今日は何の日?】1969年 国鉄東海道線瀬田駅が開業する

    おおつうしん けいじばん


        大津市や近郊のイベントやキャンペーンなどの告知スペース。『おおつうしん けいじばん』から投稿できます

      過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

      0812_8
      JR瀬田駅

      1969年8月12日(昭和44年)
      国鉄東海道線瀬田駅が開業する 『滋賀日日新聞』

       国鉄東海道線(現在のJR東海道本線『琵琶湖線』)の瀬田駅が開業した日。

      瀬田駅(せたえき)は、滋賀県大津市大萱一丁目にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)東海道本線の駅である。

          1969年(昭和44年)8月12日 - 東海道本線の複々線化と同時に日本国有鉄道(国鉄)の駅として、草津駅 - 石山駅間に新設開業。旅客営業のみ。

          1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅となる。

          2003年(平成15年)11月1日 - ICカードICOCA供用開始。

      瀬田駅 (滋賀県) - Wikipediaより

       平成25年度(2013年度)の滋賀県統計書によると、『一日平均旅客乗車人員』が大津市にある駅の中で2位になってます。1位は石山駅(2.50万)で、2位が瀬田駅(1.77万人)、3位が大津駅(1.76万人)となっています。

      関連リンク
      瀬田駅│駅情報:JRおでかけネット
      滋賀県統計書/滋賀県
      1969年 - Wikipedia - ウィキペディア

      その他の今日の出来事
      1979年-長等市民センターの竣工式が挙行される
      1976年-大津市民図書館が移動図書館「さざなみ号」の運行を開始する
      1877年-大津御蔵町に500名収容の監獄が落成する
      1675年-膳所藩が年貢米収納について覚書を出す
      1147年-祇園社事件で天台座主行玄が平忠盛に味方したことから、延暦寺衆徒が行玄を山上から追放し、その房舎を壊す(10月30日座主に復す)
      938年-藤尾に住む尼僧が石清水八幡の新宮をつくり信仰を集める。この日、石清水本宮の僧俗が新宮を破壊し、尼僧を捕える

      この記事が気に入ったら
      いいね または フォローしてね!

      コメント

      コメントする

      目次