
湖国三大祭の「山王祭」が4月12日からスタート。2023年は『神輿を担ぐ山王祭』が復活するそうです。

びわ湖放送のYoutubeチャンネルで4月12日の「午(うま)の神事」と13日「宵宮(よいみや)落とし神事」がライブ配信されます。どちらも18時30分ごろから始まるみたい。テレビの番組表をみたところ、びわ湖放送でのテレビ中継はなさそうです。
「午の神事」は牛尾山(八王子山)から東本宮へ神輿を担ぎ下ろす激しい神事。「宵宮落とし神事」は若宮誕生を模して、神輿を激しく揺り動かす神事です。
4/12午の神事、4/13宵宮落し神事 を
— 日吉大社 (@hiyoshitaisha) April 12, 2023
YouTubeにてライブ配信します。
(【びわ湖放送】協力)
安全な神事、事故・ケガ防止のため YouTubeにてライブ配信をご覧ください。
4/12午の神事 https://t.co/me1JTQ00NQ……
4/13宵宮落とし神事 https://t.co/IlnIFEmXQg…… pic.twitter.com/jFrf5pb3lN
山王祭のくわしい解説は、日吉大社さんの公式ブログで。
LINK:28年山王祭のススメ① | 日吉大社公式ブログ「日々よし」
LINK:28年山王祭のススメ② | 日吉大社公式ブログ「日々よし」
LINK:28年山王祭のススメ③ | 日吉大社公式ブログ「日々よし」
LINK:28年山王祭のススメ④ | 日吉大社公式ブログ「日々よし」
4月12日~14日は日吉大社周辺で交通規制があるのでご注意ください。
LINK:山王祭期間中の参拝・交通規制(4/12-14)について(ご遠方よりお車でお越しの方もご覧ください) | 日吉大社
関連リンク
■山王祭 | 日吉大社
■日吉大社公式ブログ「日々よし」
■山王祭 | 滋賀県観光情報[公式観光サイト]滋賀・びわ湖のすべてがわかる!
■びわ湖放送 – YouTube
コメント