野洲のおっさん、日没前にゴール
ゴールの大津港へ向かってる野洲のおっさん 野洲のおっさんの『7月1日 びわ湖の日』を伝えて歩く5回目のビワイチ行脚。 6月末頃から天気の悪い日が続き、雨が降ると進めなくなる野洲のおっさんが7月1日に無事ゴールできるの…
ゴールの大津港へ向かってる野洲のおっさん 野洲のおっさんの『7月1日 びわ湖の日』を伝えて歩く5回目のビワイチ行脚。 6月末頃から天気の悪い日が続き、雨が降ると進めなくなる野洲のおっさんが7月1日に無事ゴールできるの…
大津市役所の「大津市コールセンター」が7月1日に開設されたみたいです。 LINK:平成27年7月1日(水曜)から大津市コールセンターが始まりました!!│大津市ホームページ 「大津市コールセンター」は市役所の手続きや制…
5月3日の野洲のおっさん(堅田にて) 野洲のおっさんの『7月1日 びわ湖の日』を伝えて歩く5回目のビワイチ行脚。 4月27日に石山寺港から船に乗って におの浜から歩き出し、琵琶湖を時計回りに歩いてきた野洲のおっさん。…
おおつうしん けいじばん 大津市や近郊のイベントやキャンペーンなどの告知スペース。『おおつうしん けいじばん』から投稿できます 過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。 明日都浜大津 1998年6月30日…
右下は県庁の噴水 京町4丁目で工事をしていた「JAビル滋賀」が完成してました。4月30日に竣工式が行なわれたそうです。 「JA滋賀中央会」と「日本赤十字社滋賀県支部」は5月7日にここへ移転したみたい。LINK:JA滋…
国道161号線を北上中の野洲のおっさん 野洲のおっさんの『7月1日 びわ湖の日』を伝えて歩く5回目のビワイチ行脚が始まっています。 おっさんが今どの辺を歩いてるかは公式のBLOGやツイッターでLINK:アミンチュプロジ…
おおつうしん けいじばん 大津市や近郊のイベントやキャンペーンなどの告知スペース。『おおつうしん けいじばん』から投稿できます 過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。 旧大津公民館の旧大津公会堂 194…
石山駅構内のハートインはリニューアル閉店だったみたい 詳しくはこちらのリンク先で↓。写真もあります。 LINK: - yume_cafe - (京都ひとり歩き) 石山駅構内コンビニはリニューアルでした。 JR西日本とセブ…
2014年の大津市の市営プールの公開日が発表されてるのでまとめます 料金 一般:320円 中学生以下、65歳以上、障害者:210円 時間 (半日入替制) 午前:9時~12時 午後:13時~16時(におの浜ふれあい…
LINK:歩いてびわ湖を1周する、野洲のおっさんの旅が終わりました。 | アミンチュプロジェクト 明日から琵琶湖一周では歩かない地域(蒲生郡、愛知郡、犬上郡)を歩いて、7月5日に三井アウトレットパーク 滋賀竜王でゴールす…
最近のコメント