栗林町でディスカウントストア「ラ・ムー 大津瀬田店」が2025年4月にオープンするみたい。国道沿いのところ

    <2025年1月追記> 求人情報によると、『ラ・ムー瀬田店』2025年4月オープンとなっていました

    大津市栗林町でディスカウントストア「ラ・ムー 大津瀬田店」が2025年3月にオープンするみたいです。
    現地に新築工事の看板が立っていました。
    看板によると、これから地上一階建ての建物が建てられ、工事は2024年4月から2025年2月20日までの予定
    2025年3月13日が事業開始予定期日となっています。
    建物面積を見る限り、最寄りの「ラ・ムー草津店」と大体同じサイズの店舗になりそうです。

    『ラ・ムー』は大黒天物産(本社:岡山県倉敷市)が運営するディスカウントストア。滋賀県内には現在5店舗あり、愛知郡愛荘町で「愛荘店」が2024年5月にオープン予定。
    「大津瀬田店」は「 雄琴店」(2015年10月オープン)に続き、大津市内では2店舗目の『ラ・ムー』になりそうです。

    地図ではここ

    2025年2月の写真追加

    工事が進んでいます。もうすぐ完成しそう。
    敷地内の土の高台はなくなり、国道とほぼフラットな駐車場になってました。
    国道からの出入り口が2箇所できてました。
    雄琴店と同じなら、それぞれ入口専用と出口専用になりそう。
    北側の小道から駐車場には入れなくなっていました。
    これから工事が始まる「ラ・ムー 大津瀬田店」前の国道1号線の瀬田方面。
    これから工事が始まる「ラ・ムー 大津瀬田店」前の国道1号線の草津方面。
    北へちょっと行けば、そこは草津市。
    国道から直接駐車場に入るのではなくー
    国道から入った道から駐車場に入る流れになりそう。
    写真右側の道路奥に見えてるのは「ITES(アイテス)」。
    最先端技術の分析解析・信頼性評価や、太陽光パネルの検査・点検などをされてるみたいです。

    関連リンク
    大黒天物産株式会社 ラ・ムー【LAMU】 ディオ【DIO】 ~ トップページ
    大黒天物産 – Wikipedia


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次