JR石山駅すぐ北に10階建てマンション3棟と商業施設ができるみたい。ルネサス跡地のところ

    大津市晴嵐2丁目に「10階建てマンション3棟」と「商業施設」ができるみたいです。現地の案内によると。2023年11月から工事が始まり、2025年7月末に完成予定となっています。商業施設がどんな感じになるのかは、現時点ではわかりません。

    10階建てマンション3棟で合わせて1001戸できるそうで、ここだけで大津市内の葛川学区(127世帯)・仰木学区(813世帯)・上田上学区(819世帯)より多くなり伊香立学区(1251世帯)や山中比叡平学区(1291世帯)に近い世帯数になります(令和5年3月末時点の世帯数)。

    地図ではこのあたり

    ここは以前は「ルネサス セミコンダクタマニュファクチュアリングの滋賀工場」があったところで、ルネサスのウェブサイトでこの土地は「アーク不動産」に譲渡されたと発表してます。現地へ見に行ったときは、基礎部分の取り壊しの工事が行われていました。

    解体工事が行われている敷地の琵琶湖側
    解体工事が行われている敷地の琵琶湖側
    ルネサス滋賀工場の東門だったところ
    JR石山駅の北口から出たところ
    JR石山駅の北口から出たところ

    1001世帯が入居となると、晴嵐小学校や粟津中学校のキャパシティが耐えられるのかちょっと心配に。「商業施設」になにができるのかも楽しみです。

    関連リンク
    滋賀工場の集約と土地の譲渡のお知らせ | Renesas
    アーク不動産株式会社


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次