真野の「琵琶湖大橋病院」が2025年にすぐちかくへ移転するみたい

    大津市真野5丁目にある「琵琶湖大橋病院」が2025年10月末頃に移転するみたいです。いまから約2年半後。移転先となる場所に「琵琶湖大橋病院移転計画」の案内がでていました。

    追記:2027年5月に移転するようです。続報はこちら↓

    あわせて読みたい
    真野の「琵琶湖大橋病院」が2027年5月にすぐちかくへ移転するみたい【続報】 大津市真野5丁目にある「琵琶湖大橋病院」が2027年5月頃に新築移転するみたいです。いまから約2年後。移転先となる場所に「琵琶湖大橋病院 移転計画」の案内がでていま...

    琵琶湖大橋病院の移転先となる大津市今堅田3丁目のところ。現在は病院の公用車専用の駐車場です。

    琵琶湖大橋病院移転計画

    「琵琶湖大橋病院移転計画」の表示板によると、新しい琵琶湖大橋病院は2棟&地上8階建ての建物に入る病院になるようです。建築工事は2023年10月~2025年7月末までの予定で、事業開始が2025年10月末日(予定)となっています。

    移転先は地図ではこのあたり。現在地から東の真野川を渡った先になります。
    駐車場の東側にも同じ表示版。

    琵琶湖大橋病院の公式ウェブサイトによると、病院は1980年(昭和55年)9月8日に開設。現在は本館(地上3階建て)と新館(地上4階建て)の2棟があり、床面積は合計で8,280㎡となっています。移転先の建物の延べ面積は14,340㎡と表示板に記載されているため、新しい建物が病院専用になる場合、現在の病院から約1.7倍も広くなることになります。

    関連リンク
    医療法人弘英会 琵琶湖大橋病院


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメント一覧 (3件)

    コメントする

    目次