元「ロイヤルオークホテル」の建物がほとんど解体されてた

    2020年4月に営業を終了した「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」の建物がゲート部分を残してほぼ解体されてました。

    ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズは、滋賀県大津市に所在したリゾートホテル。旧名称および通称は『ロイヤルオークホテル』である。

    客室169室、レストラン6軒、プールなどを有する地上5階建ての大型リゾートホテル。滋賀県道559号近江八幡大津線(湖岸道路)沿いにあり、琵琶湖に面していた。

    なお、『ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ』として再開業した後は、スパ施設やフィットネス施設を充実させた。しかし、京都市内に大型ホテルが開業し始めると苦戦に陥り、シンガポールのファンドにより経営体質の改善が進められたが、2019新型コロナウイルスの影響による休業と事業停止を経て2020年5月に破産を申請した(後述)。その後、2022年5月から解体工事が行われている。

    ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ – Wikipedia
    2023年4月

    2023年4月のときは工事用の白い囲いで覆われていて、このときからすでにゲート部分以外は取り壊されているように見えました。

    2023年4月

    建物の解体工事は2022年4月~5月ごろからスタートしていたようです。

    地図ではここ

    「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」だった敷地の北西の角部分。「KURASHO SK GROUP」の看板があります。

    ゲート前にもある「KURASHO SK GROUP」の看板。

    「倉商SKグループ(KURASHO SK GROUP)」は『不動産(賃貸・売買)事業、太陽光発電事業、ホテル運営事業、リゾート施設運営事業、冷蔵・冷凍倉庫業』などを行っているところ。「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」の跡地が何になるのか現時点ではわかりませんが、倉商SKグループの事業のひとつとして生まれ変わりそうです。

    「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」はNetflix(ネットフリックス)のドラマ「今際の国のアリス」の撮影で使われていました。ドラマの中で、在りし日の姿を見ることができます。予告編の動画では、ロイヤルオークのプールなどが映っています。

    関連リンク
    倉商SKグループ | KURASHO SK GROUP 人・街・自然が喜ぶ総合企業「倉商SKグループ」。楽・泊・住・食・賑・癒・環・動 老若男女すべての人に喜んでいただける街づくりをしています。
    今際の国のアリス | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
    滋賀ロケーションオフィス:オフィスニュース


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次