ニュース– category –
-
大萱にフリマスペース「ピンクのリボン」ができてた。常設フリーマーケットな感じのお店
-
松原町に「まいれ整骨院」ができてた。背骨・骨盤矯正のプロが体にあわせた施術をしてくれる整体院
-
和邇にできる道の駅「妹子の郷」の建物がほぼできてた。2015年夏オープン予定
-
6月16日18時10分~のNHK総合「ニュースほっと関西」で昭和43年の「びわ湖大博覧会」についての特集が放送されるみたい
-
下阪本の「札幌ラーメンどさん子 阪本161号店」が6月20日(土)に閉店するみたい
-
松山町で焼肉ダイニング「ワンカルビ 西大津店」が9月中旬にオープンするみたい
-
坂本に癒しステーション「楽goo(ラグー)」ができてた。リラクゼーションサロンと居酒屋のお店
-
滋賀県立近代美術館に「プレスコーヒー ミュゼ Daizuya」ができたみたい。軽食&喫茶のお店
-
本堅田の鉄板焼・酒坐「舞堂 堅田店」が閉店してた
-
御陵町の市民文化会館にキッチンカフェ「Hooh~フゥー~」ができてた。市役所からがんばって徒歩3分のところ
-
大萱で「大黒屋」が6月16日にオープンするみたい。地鶏骨付もも一本焼のお店
-
真野に「ひより 真野店」ができてた。和風モダンなリラクゼーションサロン
-
坂本に有料駐車場「タイムズ京阪坂本駅前」ができてた
-
1万円で1万2千円分の買い物ができる「おおつ光ルくんのお宝プレミアム商品券」の予約受付は本日6月8日が締切!ネットから応募できます!
-
萱野浦に「NATURAL」ができてた。旬の食材が織り成す創作料理が楽しめるダイニングバー
-
東海道宿場町「TKD57総選挙」の投票受付がはじまってる。「大津宿」もエントリーしてます
-
北比良に「TREES」ができてた。ハンモックや植物、文房具、フェアトレード製品、作家のクラフト商品などがあるお店
-
京阪で「昭和レトロ ビールde電車」が6月5日からスタート!8月2日まで一日一便のビール飲み放題な予約制の列車
-
粟津町で大衆酒場「ゑい司」が6月6日(土)にオープンするみたい。一品料理は290円~
-
アルプラザ堅田の洋菓子「スイートガーデン」が6月3日に閉店。「不二家 アルプラザ堅田店」になって6月6日(土)にオープンするみたい
-
関西テレビで放送された『よ~いドン!』の『となりの人間国宝さん』の志賀編(5月20日・27日放送)のかるいまとめ
-
大津市のふるさと割クーポン「おおつどーんと割引クーポン」の配布がはじまってる。市内の宿泊料金が最大2万円安くなる『じゃらんnet』のクーポン
-
大萱で「だるま」が6月3日(水)にオープンするみたい。九州地鶏の骨付もも一本焼きのお店
-
6月1日19時16分頃に兵庫県南東部で最大震度2の地震が発生。大津市での震度は1