末広町で赤酢の江戸前鮨『鮨 小川』が2/22(土)にオープンするみたい。JR大津駅の近くのところ

    大津市末広町で『鮨 小川』が2月22日(土)にオープンするみたいです。
    短期熟成のネタを、2種の赤酢を使った赤いシャリで握る、伝統の江戸前寿司がコース仕立てで食べられるお寿司屋さんになるようです。
    店主さんは、東京の有名店『なだ万』や西麻布のお店で修行を積んだ方で、2020年に大津市中央で『すし屋敷』をオープン。今回『すし屋敷』から移転・リニューアルし、『鮨 小川』として新たにスタートされるようです。
    気になる方は『鮨 小川』のInstagramもチェックしてみてください。

    食べログのお店のページはこちら

    オープン後の写真を追加
    地図ではここ
    『鮨 小川』は、大津駅前商店街の通りにあるビル1階でオープン。
    お店の入口は、上の写真の白い車の横のところ。このときは工事中でした。
    『鮨 小川』の入口。
    『鮨 小川』前の大津商店街通りの琵琶湖方面。
    JR大津駅から徒歩の場合は、日本共産党の事務所の前を通って右折になります。
    『鮨 小川』前のJR大津駅方面。
    大津駅前商店街の歩道には屋根があります。

    移転前のお店『すし屋敷』は、大津市中央2丁目にある、ふぐ料理・はも料理『くし屋敷』の2階部分を改装して営業していたようです。
    『鮨 小川』のInstagramでは『コースは変わらず』と案内されているため、どんなコースがあるのか気になる方は、『すし屋敷』の食べログページを参考にすると良いかもしれません。
     LINK:【閉店】すし屋敷 – びわ湖浜大津/寿司 | 食べログ

    また、Youtube『ウニ王子』さんの動画で『すし屋敷』が紹介されてました。

    鮨 小川

    • 営業時間
      • 12:00 – 15:00 L.O. 14:30
      • 17:00 – 23:30 L.O. 料理22:30 ドリンク23:30
    • 不定休

    関連リンク
    鮨 小川←すし屋敷(@sushiogawa_222_shiga) • Instagram写真と動画
    本場江戸前鮨を関西でも広めたい!! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次