過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。
マンホール中央に描かれた大津市の木、花、鳥
1991年3月1日(平成3年)
大津市の花「叡山すみれ」、木「山桜」、鳥「ゆりかもめ」を選定 『広報おおつ』
大津市の花「叡山すみれ」、木「山桜」、鳥「ゆりかもめ」が選定された日。
大津市の公式サイトに解説があります。
LINK:大津市の花・木・鳥/大津市
大津市の花「叡山すみれ」
大津市の木「山桜」
大津市の鳥「ゆりかもめ」
ここで撮影
関連リンク
■大津市ホームページ
その他の今日の出来事
2010年-子育てポータルサイト「大津っ子応援サイト」開設
2007年-皇子が丘公園テニスコートリニューアルオープン
2002年-京津線の追分駅と大谷駅で自動改札機の使用を開始。大谷駅と上栄町駅で発駅証明書発券機の使用を開始。京津線全駅(一部ホームをのぞく)で自動改札機と自動精算機の導入が完了
1994年-JR叡山駅前第二自転車駐車場オープン
1988年-雄琴に物揚場が竣工
1982年-燃やせるゴミの紙袋収集が全市で施行される
1959年-京津線の長等公園下駅の改築工事が完了し、上栄町駅と改称される
1946年-石坂線の皇子山駅開業。休止中の山上駅廃止
1941年-大石村義士会が赤穂義士の顕彰を目的として設立される
1941年-滋賀県で初の防空壕を、大津署管内の土木建築組合役員が大津警察署横につくる
1928年-中沢まつが東浦に済生看護婦産婆学校を創立する
1913年-鉄道院が馬場-大津間の運輸営業を廃止し、代わって同路線で大津電車軌道株式会社が運輸を始める
1904年-園城寺山内に、孤児らの救済のため、滋賀県育児院が創立される(のちの湘南学園)
1890年-大津-京都間の乗合馬車として大津馬車組が開業する(明治25年10月廃業)
1871年-大津駅(宿)伝馬所に郵便取扱所が開設される
1257年閏-延暦寺衆徒が園城寺戒壇設立に反対して、後嵯峨上皇の院御所に抗議する
1027年-僧 延鏡が関寺を供養し、五大弥勒菩薩像を安置する
860年-建部神を官社に列する
コメント