6月10日【今日は何の日?】2012年 瀬田唐橋修復完成記念セレモニーが行われる

    過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

    2012年6月10日(平成24年)
    瀬田唐橋修復完成記念セレモニーが行われる

    瀬田唐橋の修復完成記念セレモニーが行われた日。この修復で、橋の欄干が白木をイメージした色(クリーム色)から唐茶色に塗り替えられました。

    瀬田の唐橋(せたのからはし、瀬田唐橋〈せたからはし〉)は、滋賀県大津市瀬田-唐橋町の瀬田川に架かる橋である。全長223.7メートル(大橋約172 m、小橋約52 m)で、滋賀県道2号大津能登川長浜線がこの橋を渡る。2015年時点での調査では平日1日あたり1万1955台の交通量がある。

    京都の宇治橋山崎橋とならんで日本三大橋(日本三名橋・日本三古橋)の1つとされてきた。また、近江八景の1つ「瀬田の夕照(勢田夕照)」として知られる。1986年昭和61年)8月10日の道の日には、旧・建設省と「道の日」実行委員会により制定された「日本の道100選」にも選ばれている。

    瀬田の唐橋 – Wikipedia

    関連リンク
    瀬田唐橋景観検討委員会(PDF)
    2012年 – Wikipedia

    その他の今日の出来事
    1938年-近江神宮建設の地鎮祭が挙行される
    1934年-志賀神宮創建準備委員会が市公会堂で開かれ、大津市長が委員長、県知事が顧問に選出される
    1879年-滋賀郡錦村にコレラが発生し、ついで県下にまん延する
    1221年-延暦寺の支援が得られず、3上皇・天皇が比叡山より帰京する
    1017年-恵心僧都源信が没する

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメント

    コメントする

    目次