過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。
2014年9月2日(平成26年)
坂本の旧竹林院がリニューアルオープン 『広報おおつ』
坂本の旧竹林院の耐震改修工事が終わり、リニューアルオープンした日。
この日から、1897年(明治30年)完成の主屋の2階からも観覧できるようになったようです。
旧竹林院庭園(きゅうちくりんいんていえん )は滋賀県大津市にある日本庭園。国の名勝。坂本伝統的建造物群保存地区の伝統的建造物。
坂本の延暦寺里坊群の一つ、旧竹林院境内南西にある回遊式庭園で、面積3,300m²は里坊庭園の中で最大である。大宮川を引き込んで曲水とし、八王子山を借景として、滝組、築山、茶室、四阿などを配している。
江戸時代初期に築造された里坊の書院前庭園であるが、明治時代初頭の廃仏毀釈の影響で竹林院は衰退して土地は個人の手に渡った。現在の庭園はこの時代に改修されたものであり、近代庭園として国の名勝に指定されている。
関連リンク
■旧竹林院公式サイト
■旧竹林院│大津市ホームページ
■2014年 - Wikipedia
その他の今日の出来事
1980年-大津市立老人福祉センターが打出浜に開設される
1963年-東海道新幹線の路線用地となるため、晴嵐小学校が光が丘町に新築移転
1961年-大津市の新ゴミ焼却場が膳所上別保町に完成し、火入れ式が行われる
1940年-県営近江神宮外苑運動場のういち、野球場・相撲場・庭球場が完成し、会場の清祓式が行なわれる
1872年-滋賀郡第一区(鳥居村以南、外畑村以北の10村)が県の布達に基づいて、区内四か所にポリスを常置することを願い出る
1868年-愛知郡薩摩村(彦根市)の村井真十郎の主唱による瀬田川浚えの工事が着工される
1812年-大津祭の際、見物人にケガのないように、巡行の各辻に立会人を置くよう、大津町惣年寄から各曳山町に触書が出される
1571年-明智光秀が雄琴の土豪和田秀純に書状を送り、味方に付いたことを感謝する
コメント