近江八景「粟津晴嵐」に描かれた松は残り3本になったみたい

    20141010s000
    歌川広重 『近江八景』の粟津晴嵐(近江八景 – Wikipedia より)

    近江八景「粟津晴嵐」の松が枯れたので伐採され、残り3本になったみたい。詳しくはリンク先の朝日新聞デジタルの記事で。

    LINK:滋賀)近江八景「粟津晴嵐」の松が立ち枯れ、残り3本に:朝日新聞デジタル

    20141010s001
    朝日新聞記事中の写真を見ると、伐採されたのはこの松。右側に粟津中学校。
    写真で見ると松らしい立派な松です。

    地図ではここ


    おおつ観光インターネットチャンネルより

    この動画の1分55秒あたりに枯れて切られたと思われる松が。

    20141010s002
    並んでいる松2本。左側が粟津中学校。

    20141010s003
    100mほど南に進んだところに松1本。この3本が残っている「粟津晴嵐」の松でしょうか。

    関連リンク
    滋賀)近江八景「粟津晴嵐」の松が立ち枯れ、残り3本に:朝日新聞デジタル
    近江八景 – Wikipedia


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次