
下阪本5丁目の国道161号線沿いに中華料理「吉勝」ができてました。
ランチ、ディナー、お持ち帰りやティータイムにもOKで、最大70名の宴会もできるお店だそう。
日にちはわかりませんが、9月にオープンしたようです。
9月29日にチラシが入っていて、9月30日~10月3日の4日間はオープンセールで、いろんなメニューが最大460円安くなるようです。
地図ではここ

お店の前の大きい看板。

「吉勝」前の国道161号線の雄琴方面。

「吉勝」前の国道161号線の唐崎方面。

夜の入り口。
入って右手を進むとお店のほうへ。

店内はカウンター席、テーブル席があり、奥が座敷になってました。

前菜メニュー。

鍋・鉄板料理と肉野菜料理
メニュー。
肉野菜料理
メニュー。
点心料理、スープお粥、麺類の
メニュー。
麺類、飯類の
メニュー。
デザート
メニュー。
家族で分け合う感じの「ファミリーコース」と「宴会コース」。

メニューにあるものが120分食べ放題飲み放題のプランも。
右側は持ち帰り用のオードブル。

「定食メニュー」、「ラーメンセット」のメニュー。

ビールと料理二品の「ビールセット」も。
とにかくメニューが豊富で、料理をどれにしようか迷う中華料理屋さんでした。

悩んで四川担々麺(830円)を注文。
いっぱい入ってるお肉をすくいやすい穴あきお玉付。うまうま。

石津の旧店舗。
入り口には閉店の案内が。
中華料理「吉勝」は、以前は石山中学校近くの平津にお店があったみたいです。
今回の移転で、日吉中学校近くの下阪本へ。
Googleストリートビューより。(2015年3月)
下阪本の移転してきたところは、以前は「Fun&Fan 下阪本店」があったところです。

中華料理 吉勝
営業時間
昼 11時~14時30分
夜 17時~24時
定休日
年中無休
駐車場
20台
(9/29 訂正:「平津」を「石津」と書いていたのを訂正しました。)
関連リンク
■吉勝 大津店 – 石山寺/中華料理 [食べログ](旧店舗)
コメントはこちらから!
コメント一覧 (2件)
店構えはちょっと入りにくい感じでしたが、味は良かったです?
また行きたいです?
平津にあった頃、行ったことがあります。
超ボリュームの唐揚げ等おいしくて、しかも安い!
平津も下阪本も、吉勝になる前の店舗は何れもキッパーズやった気がします。
何か関係があるのかも知れませんね。