大萱で鰻と酒と定食『KOHAKU(こはく)』がオープンしてた。JR瀬田駅の近くのところ

    営業中の写真を追加

    大津市大萱1丁目で鰻と酒と定食『KOHAKU(こはく)』が2025年2月10日にオープンしました。
    お店のSNSによると、ウナギは「関西風のパリッと焼き上げた地焼き鰻」が特徴のお店。
    昼は名物「うな玉丼」や「うな重」などのウナギメニューや、日替わりの「KOHAKU定食」も楽しめるお店
    夜は創作居酒屋として営業されているみたいです。
    『KOHAKU』のInstagramには、ウナギの写真や動画がたくさん。お近くの方や気になる方はチェックしてみてください。

    お店の前のあった案内
    ちょい呑みメニューには
    高島市のソウルフードとんちゃん焼きも

    鰻と酒と定食 -KOHAKU こはく
    営業時間
     11:30〜14:30
     18:00〜22:00
    不定休
    滋賀県大津市大萱1-14-18深田ビル1F
    Instagram @kohaku_unagi

    地図ではここ

    ここは以前は2024年12月に閉店した『る川』だったところ。
    『KOHAKU』は『る川』のSNSアカウントを受け継いでたりしてるので、リニューアルに近い感じになるのかな。

    『KOHAKU』前の国道1号線の月輪方面。
    『KOHAKU』前の国道1号線の石山方面。

    関連リンク
    KOHAKU こはく(旧る川)(@kohaku_unagi) • Instagram写真と動画
    鰻と酒と定食 KOHAKU こはく – poplead SHIGA|滋賀の「知りたい!行きたい!楽しい!」情報誌
    羽釜炊き近江米のおかわり自由!?2/10にオープンした『鰻と酒と定食 -KOHAKU こはく-』/ 大津市大萱


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次