【2017年】あけましておめでとうございます&2016年の年間記事トップ10
2017年1月1日の初日の出守山市・湖南市・甲賀市が日いづる処になってます。 あけましておめでとうございます。今季のうちの周りは雪が積もらない、穏やかな年末年始になってます。 昨年の2016年の年間アクセス数は「318万…
2017年1月1日の初日の出守山市・湖南市・甲賀市が日いづる処になってます。 あけましておめでとうございます。今季のうちの周りは雪が積もらない、穏やかな年末年始になってます。 昨年の2016年の年間アクセス数は「318万…
大津市国分2丁目に自家焙煎珈琲「Bean’s(ビーンズ)」ができてました。30年ほど大平1丁目で営業されていて、国分へ9月に移転したみたいです。 店内で焙煎された世界各地のコーヒー豆や淹れる器具の他、紅茶・砂…
2月19日追記1月13日追記 大津市皇子が丘3丁目にある「イオン 西大津店」が全館改装を行い、2017年春にリニューアルオープンするみたいです。 追記記事 LINK:皇子が丘で「イオンスタイル 大津京」が4月13日にオ…
2016年12月21日(水)は、大津市内で朝から晩まで濃い霧が発生してました。 昼になっても霧が晴れない珍しい現象だったので、簡単に記録しておきます。大きな事故が起きなくてよかったよかった。 朝9時過ぎの湖西道路「仰木雄…
大津市本宮2丁目に直火焙煎珈琲と家庭料理「みかづきcafe」ができてました。12月19日にオープンしたそうです。 営業時間は10時~19時(ランチは11時~14時)。お店のホームページでご確認ください。定休日は日曜・祝日…
大津市朝日2丁目でマフィン専門店「日の出 muffin」が11月8日にオープン。 ここはローズタウンの住宅地の中で、「日の出muffin」も見た目は普通のおうち。 「日の出muffin」のホームページによると、月に数回、…
12月6日(日)に「第10回ほかほかまつり」が大津市立障害者福祉センター&におの浜ふれあいスポーツセンターで開催されます。 ↑クリックorタップで拡大 「ほかほかまつり」は模擬店や展示などのほか、いろんな体験もできるイベ…
11月18日の朝は大津市内の広いエリアが霧の影響で白くなってたようです。 成安造形大学近くの交差点 Googleストリートビューより(2015年3月) 成安造形大学横。 Googleストリートビューより(2015年3月)…
浜大津2丁目にパーキング「コンセプト 浜大津北パーキング」ができてました コンセプトのホームページによると10月31日にオープンしたようです。 地図ではここ Googleストリートビューより(2015年6月)以前から駐車…
長等3丁目にパーキング「タイムズ浜大津第6」ができてました。 「浜大津第6」なので、浜大津で6か所目のタイムズになるのかな。 地図ではここ Googleストリートビューより(2015年6月)「タイムズ」ではありませんが、…
最近のコメント