3月16日【今日は何の日?】1980年 堅田市民センターの竣工式が行なわれる

    過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

    0316_02
    2015年ごろの「堅田市民センター」。
    建物3階部分のデザインが変わってますね。2019年~2020年頃に改装されたようです。

    1980年3月16日(昭和55年)
    堅田市民センターの竣工式が行なわれる 『大津市役所所蔵文書』

    本堅田3丁目にある「堅田市民センター」の竣工式が行なわれた日。
     LINK:堅田支所│大津市ホームページ

    関連リンク
    市民センター(支所・公民館)│大津市ホームページ

    その他の今日の出来事
    2003年-朝日が丘保育園竣工
    1921年-伝教大師千百年大遠忌が延暦寺で催される
    1841年-幕府の最初の株仲間解散令が大津町に布達される
    1520年-管領細川高国が、細川澄元の軍に敗れ、坂本に逃れる
    1215年-園城寺衆徒が粟津・大津東浦の日吉神人と争い、その住家を焼く。また、三井別所に築城して大道を塞ぐ。この日、朝廷から兵を派遣して城を破却する
    1142年-園城寺僧兵が延暦寺東塔の房舎を焼く。翌日、延暦寺僧兵も大津在家を焼くなどして対抗する


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次