5月19日【今日は何の日?】2010年に天然温泉「比良とぴあ」の来館者が100万人を達成

過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

0516
比良とぴあの入り口

2010年5月19日(平成22年)
天然温泉「比良とぴあ」の来館者が100万人を達成 『広報おおつ』

大津市北比良にある天然温泉「比良とぴあ」の来館者が100万人を達成した日。

2014年8月22日には「比良とぴあ」の来館者が150万人を達成し、コロナ前は年間約12万人が利用していたみたいです。大津市が公開してるデータによると、コロナ禍の令和3年度は約9万人が来館しています。

「比良とぴあ」の温泉の泉質は低張性・弱アルカリ性・低温泉の単純温泉で、神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復などに効くそうです。比良とぴあには「温泉施設」の他に、「マレットゴルフコース」などがあります。

土日の10時~16時には、地元野菜の販売も行なわれています。
 LINK:朝市等の直売所について/大津市

温泉施設

営業時間

10時~21時(受付終了20時30分)

利用料金

大人(70歳以上) 500円
大人(中学生~70歳未満) 620円
小人(3歳~小学生) 410円

マレットゴルフコース

営業時間

9時~18時(冬季 17時まで)

利用料金

1ラウンド18ホール220円

屋根付多目的広場

営業時間

9時~18時

利用料金

1時間320円(別途光熱水費負担あり・要予約)

調理等実習室

営業時間

9時~21時

利用料金

1時間220円(別途光熱水費負担あり・要予約)

比良とぴあ/大津市

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

管理してます。今年は窓辺で初めての水耕栽培にトライ。大葉とバジル。

コメント

コメントする

目次