7月16日【今日は何の日?】日本初の高速道路が開通し「大津インターチェンジ」と「大津サービスエリア」が供用開始される

過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

大津サービスエリア(by W-nexco)2009年 CC BY

1963年7月16日(昭和38年)
名神高速道路の「大津インターチェンジ」が供用開始される 『朝日滋賀』

日本初の都市間高速道路となった名神高速道路の『栗東IC-尼崎IC』(70.9km)が開通し、「大津インターチェンジ」と「大津サービスエリア」の供用がはじまった日。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事を書いた人

管理してます。今年は窓辺で初めての水耕栽培にトライ。大葉とバジル。

コメント

コメントする

目次