過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

マンホールの「ももちゃん」に色塗り加工
1997年5月30日(平成9年)
100周年キャラクター「ももちゃん」の着ぐるみが寄贈される 『広報おおつ』
大津市制100周年キャラクターのももちゃんの着ぐるみが寄贈された日。
ももちゃんは100周年の「ワンハンドレッド」にかけて、左手が赤いキャラクターだそうです。犬なのもそのせいなのかな。

大津市制100周年記念マンホールの左下に描かれているももちゃんですが、2015年から設置が始まっている新しいデザインのマンホールでは、「ももちゃん」が描かれていたところが「おおつ光ルくん」に変わっています。ももちゃんはこのまま消えていくのでしょうか。
関連リンク
■大津百歳ばんざい
■マンホールあれこれ | 大津市企業局
■新しい下水道の顔、マンホール蓋が決まりました! | 大津市企業局
■1997年 - Wikipedia
その他の今日の出来事
1955年-松本石場町の市営ガス松本供給所にガスタンク一基を増設する
1942年-滑空訓練用グライダーが朝日新聞社から県立大津商業高校に寄贈され、「大商駒鳥一号」と命名される
コメントを残す