過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

近江八景『勢多夕照』に描かれてる瀬田唐橋(歌川広重)PD
2012年6月10日(平成24年)
瀬田唐橋修復完成記念セレモニーが行われる
瀬田唐橋がクリーム色から木目色に塗り替えられ、修復完成記念セレモニーが行われた日。
現在の瀬田唐橋。
Googleストリートビューより。
クリーム色だったときの瀬田唐橋。
Googleストリートビューより。(2010年12月)
関連リンク
■瀬田唐橋景観検討委員会について/滋賀県
■2012年 - Wikipedia
その他の今日の出来事
1938年-近江神宮建設の地鎮祭が挙行される
1934年-志賀神宮創建準備委員会が市公会堂で開かれ、大津市長が委員長、県知事が顧問に選出される
1879年-滋賀郡錦村にコレラが発生し、ついで県下にまん延する
1221年-延暦寺の支援が得られず、3上皇・天皇が比叡山より帰京する
1017年-恵心僧都源信が没する
コメントを残す