過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

現在の瀬田の唐橋
1924年7月8日(大正13年)
瀬田唐橋の架け替え工事が竣工し、この日開通式が行なわれる 『近江栗太郡志』
瀬田の唐橋の架け替え工事が6月10日に竣工し、開通式が行なわれた日。
瀬田の唐橋はこの時に木造からコンクリート橋に変わったそう。
この初代コンクリートの瀬田の唐橋は、現在の2代目コンクリ唐橋になるための改築工事が始まる1975年3月までの、約50年間使われたみたいです。
関連リンク
■瀬田商工会(瀬田・唐橋)
■1924年 - Wikipedia
その他の今日の出来事
1345年-延暦寺衆徒が光厳上皇の天龍寺供養臨幸に反対して強訴する
コメントを残す