10月28日【今日は何の日?】1990年 大津市歴史博物館がオープン

    おおつうしん けいじばん


    大津市や近郊のイベントやキャンペーンなどの告知スペース。『おおつうしん けいじばん』から投稿できます

    過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

    1028_10

    1990年10月28日(平成2年)
    大津市歴史博物館がオープン。開館記念特別展が始まる(~12月2日) 『広報おおつ』

    御陵町で大津市歴史博物館がオープンした日。

    開館記念特別展として、「仏教文化の聖地・大津」という展示が行なわれたようです。

    大津市歴史博物館HPに過去の展示の説明があります。
     LINK:平成2年度|これまでの企画展・ミニ企画展|企画展示|大津市歴史博物館

    関連記事
    3月29日【今日は何の日?】1990年 大津市歴史博物館・大津市民文化会館が完成
    関連リンク
    大津市歴史博物館 Otsu City Museum of History
    歴史博物館│大津市ホームページ
    1990年 – Wikipedia

    その他の今日の出来事
    1992年-アメニティあふれるまちづくり優良地方公共団体に大津市が選ばれる
    1403年-足利義満が園城寺に参詣する
    1312年-延暦寺横川中堂が焼失する
    1207年-後鳥羽上皇が園城寺長吏実慶の房に御幸し、赤袈裟の着用を許可する(のち延暦寺の訴えにより撤回)
    1017年-藤原道長が園城寺に参詣する
    966年-延暦寺講堂・鐘楼・文殊楼・常行堂など30余宇を焼くが、即日、良源がその復興に着手する
    891年-円珍が11カ条(12カ条とも)の遺戎をのこし、円仁門徒との和合をさとす
    761年-淳仁天皇が、平城京改築のためにしばらく保良宮を都と定める。また、これを北京とし、都に近い両群(滋賀・栗太二郡が)を畿県とする

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメント

    コメントする

    目次