ニュース– category –
-
9/1~9/17の間、西武大津店の「無印良品」が一時休業。9/18(木)に1階でリニューアルオープン
-
9/1(月)丸の内町に「毛利歯科医院」が開院。膳所城跡公園の近く
-
8/31(日)16時20分~NHK総合で「第81回NHK全国学校音楽コンクール滋賀県コンクール~中学校の部~」が放送。コンクール部門とフリー部門で仰木中が出場
-
9月9日に西武大津店7階で「麺食館 西武大津店」がオープン。広東麺を中心に多彩なラーメンが味わえるそう
-
9月12日に西武大津店で「M-SHOP 大津店」がオープン。MaxMara(マックスマーラ)のオールブランドショップ
-
11月に西武大津店に「アカチャンホンポ 西武大津店(仮称)」がオープン
-
下阪本に「ドラッグユタカ ひえい辻店」が9月中旬にオープン予定。国道161号線の下阪本6丁目交差点のとこ
-
雄琴の「ラ・ムー大津雄琴店(仮称)」のできる場所。来年3月5日オープン予定
-
8/27(水)大津駅、石山駅、大津京駅の3か所のセブンイレブンハートインが同時オープン。大津京駅のは24時間営業みたい
-
京阪が10月3日に浜大津アーカスにラウンドワンがオープンと発表。スポッチャにはミニサッカー、テニス、バッティングセンターなど
-
8/26(火)2時15分~NHK総合でNHKスペシャル「少女たちの戦争~197枚の学級絵日誌~」の再放送。戦争末期の瀬田小の小学生の絵日誌について
-
膳所城跡公園にある英霊塔の地下室で32,292名の「戦没者名簿」が見つかったそう
-
8/24(日)は滋賀県立近代美術館が「30周年記念」で無料開放。企画展示「手塚治虫展」も無料。30周年記念イベントも
-
8/24(日)11時からBSジャパンで「空から日本を見てみよう+ 琵琶湖沿岸・前編(大津~近江八幡)」が放送。2012年放送の再放送
-
第41回全日本中学校陸上競技選手権大会で南郷中が女子4×100mリレーで優勝。タイムは48.10秒
-
9月28日(日)に琵琶湖大橋「開通50周年」記念イベント開催。フリーウォーキングの他、申込先着1000名参加のイベントも。道の駅米プラザやピエリ守山でもイベントが
-
8月23-24日(土日)は大津港周辺で「牛肉サミット2014」が開催。全国から25店舗が出店するみたい
-
8月17日(日)「建部大社 船幸祭」(瀬田川花火大会2014)。小雨決行で明日の天気予報は雨時々曇。たぶん大津市内最後の花火大会
-
来年7月に大津市役所のコールセンターができるみたい。市役所への電話窓口を一本化
-
大津市消防局が新消防艇「おおつ」の愛称を募集してる。期限は8月31日まで
-
大津港にはガチョウが6羽いるみたい。年長「ガー子」と5羽の子ガチョウ
-
12日の関西テレビ「よ~いドン!」のコーナー「いきなり!日帰りツアー」で琵琶湖(大津市)に来てた
-
13日の毎日放送「ちちんぷいぷい」で雄琴にある「オーパルオプテックス」からウォーターボール等の体験生中継があるみたい
-
【現在全て解除】台風の影響で今日は葛川学区、伊香立途中町で避難勧告が発令。田上学区、上田上学区は避難準備から避難勧告に変更。大石学区は昨日から避難準備が続いてたみたい