【2/22(土)】晴嵐小PTA×平和堂コラボイベント 親子で学ぶ「フルーツサンドづくり」が晴嵐支所で開催

    2025年2月22日(土)に『大津市立晴嵐小学校PTA×平和堂コラボイベント 親子で学ぶ「フルーツサンドづくり」』が開催されます。
    晴嵐小学校PTAのイベントなので、晴嵐小学校に通っている小学生が対象なのかな。参加費は1500円。
    保護者が行けない場合は、児童だけでも参加できるようです。

    参加申し込みはこちらから
     晴嵐小学校PTA行事申込フォーム

    イベントのお問い合わせはこちらへ
     seiranpta@gmail.com

    大津市立晴嵐小学校PTA×平和堂コラボイベント 親子で学ぶ「フルーツサンドづくり」開催!

     大津市立晴嵐小学校PTA(以後「晴嵐小学校PTA」)と株式会社平和堂(以後「平和堂」)は、2月22日(土)、平和堂プロデュースのフルーツサンドを親子でつくる体験を共同イベントとして開催します。地域企業とPTAが連携することで、地域全体で子どもたちの学びや成長を支える環境を創ることを目的にしています。
     親子で料理をすることは、子どもの成長に役立ち、親子のコミュニケーションを深める効果があると言われていることから、「地域の健康」の実現に取り組む平和堂との連携に至りました。今回のイベントでは、平和堂カスタマーリレーション部を通じ講師を招き、食育を含めたフルーツサンドづくりをすることになりました。地域に根差す企業の協力を得て、子どもたちの五感を刺激して脳を成長させ、段取りをつける論理的思考を育むことを目指します。
     本年度の晴嵐小学校PTAは、地域企業と連携しながら理科・体育・金融などの教育の幅を広げるイベントを6回開催しています。各業界で活躍している方を講師として招き、「学校授業では習わないが、興味はあるけど塾や教室にわざわざ行くのは億劫だし、PTA行事だったら体験的にありかもしれない」ことを実施のコンセプトにしています。
     これからも晴嵐小学校PTAは、子どもたちの健やかな成長と幸せのために様々な活動を行い、スマートなPTA活動を目指して「できる人が」「できる事を」「できる時に」からさらに一歩進めて「誰でもできる(参加できる)スマートPTA」に取り組んでまいります。

    プレスリリースより(個人名を消去など一部編集)

    関連リンク
    Home | seiran PTA


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次