

大津湖岸なぎさ公園に7箇所ある、市営の駐車場の料金が2025年3月1日から改定となりました。
なぎさ公園の利用者を増やすため、2022年と2023年に実施された社会実験の結果を踏まえ、使いやすく分かりやすい料金体系に改定されたようです。
改定内容はこちら
- 最初の30分は無料、それ以降は30分ごとに100円。
- 1日(当日24時まで)最大1000円(サンシャインビーチ駐車場のみ、1日最大料金の適用なし)
30分まで止めた場合、いままで220円だったのが0円になります。
1時間までの場合、いままで220円→100円に。
1時間30分までの場合、いままで330円→200円に。
2時間までの場合、いままで330円→300円に。
3時間までの場合、いままで440円→500円に。あら!値上げ!
4時間までの場合、いままで880円→700円に。
ということで、3時間までの利用のときだけは値上げになっちゃいますが、それ以外は値下げの料金改定になりました。
時間(まで) | 料金 | サンシャインビーチ 駐車場の料金 | (参考) 改定前の料金 |
---|---|---|---|
最初の30分 | 0円 | 0円 | 220円 |
1時間 | 100円 | 100円 | 220円 |
1時間30分 | 200円 | 200円 | 330円 |
2時間 | 300円 | 300円 | 330円 |
2時間30分 | 400円 | 400円 | 440円 |
3時間 | 500円 | 500円 | 440円 |
3時間30分 | 600円 | 600円 | 660円 |
4時間 | 700円 | 700円 | 880円 |
4時間30分 | 800円 | 800円 | 1100円 |
5時間 | 900円 | 900円 | 1320円 |
5時間30分 | 1000円 | 1000円 | 1540円 |
6時間 | 1000円 | 1100円 | 1760円 |
7時間 | 1000円 | 1300円 | 2200円 |
8時間 | 1000円 | 1500円 | 2640円 |
10時間 | 1000円 | 1900円 | 3520円 |
12時間 | 1000円 | 2300円 | 4400円 |
24時間 | 1000円 | 4700円 | 9680円 |
区分 | 改定前 | 改定後 |
---|---|---|
普通自動車 | ・1時間まで 220円 ・2時間まで 330円 ・3時間まで 440円 ・3時間以降 30分毎 220円 | ・入庫から30分まで無料 ・30分以降 30分毎100円 ・1日最大料金 1000円 (入庫後、当日24時までごと)※サンシャインビーチ駐車場は1日最大料金の適用なし |
バス | 1日1回 2200円 | 1日1回 2200円 |
マイクロバス | 1日1回 1540円 | 1日1回 1500円 |


なぎさ公園内の市営駐車場の中で最も広いサンシャインビーチ駐車場は、バス・マイクロバスの駐車も可能で、1日の最大料金が設定されていません。案内によると、ここにはナンバープレートを読み取って精算するチケットレスシステムが導入されたようです。
なお、2025年3月2日現在、バス・マイクロバスの駐車については、大津市公式サイトに以下の案内が出ていましたのでご注意ください。
「バス・マイクロバスの駐車は予約制となりますが、当分の間、受入れを停止させていただきます。受入れを開始する際は、ホームページ等でご案内させていただきます。」
また、これまでの回数券は利用不可になっているのでご注意ください。未使用の回数券は、皇子山総合運動公園管理棟で6月30日まで返金対応しているそうです。
LINK(PDF):大津湖岸なぎさ公園駐車場 回数券販売終了について
関連リンク
■大津湖岸なぎさ公園駐車場の駐車料金改定のお知らせ/大津市
■なぎさ公園周辺魅力向上プロジェクトについて/大津市
■公園緑地課/大津市
コメントはこちらから!