大萱に「between bagel(ビトウィン ベーグル)」ができてた。北海道産小麦100%で卵・牛乳・バター不使用のベーグル専門店

    10時~17時
    水曜~日曜

    大津市大萱4丁目で「between bagel(ビトウィン ベーグル)」が3月15日にオープンしました!

    北海道産小麦100%で卵・牛乳・バターは不使用のベーグル専門店で、10種類以上あるベーグルのほかに、ベーグルで具を挟んだ『サンド』や、店長オリジナルの『スープ』のメニューもあります。

    「between bagel」の公式サイトはこちら
     LINK:between bagel


    いろんなベーグルの写真がある公式インスタはこちら
     LINK:between bagel (ビトウィンベーグル)(@between.bagel) • Instagram写真と動画

    地図ではここ

    駐車場はお店の横に1台分。
    路上駐車は近隣に方々の迷惑になるのでお控え下さいと案内されています。
    自転車を1-2台置ける駐輪スペースは、お店の前にありました。

    パンダつきのしっかりしたかわいい紙袋は小30円・中40円・大50円。
    エコバッグ等を持参するのもよさそうです。
    「旬のフルーツサンドハーフ」
    フルーツと特製チーズクリームのサンド。うまうま。
    「between bagel」前の南方面。
    「between bagel」前の北方面。

    オープン前の記事はこちら⇩

    お店の「LINE」や専用サイトから予約することもできるようです。
    インスタの写真などでお気に入りや気になるベーグルを見つけたら、行かれる前日までに予約するといいかもしれません。
    オンライン販売は5月頃開始予定とのこと。

    関連リンク
    between bagel
    between bagel (ビトウィンベーグル)(@between.bagel) • Instagram写真と動画
    大津・瀬田にベーグル専門店 ベーグル20種類とサンドイッチ、スープも – びわ湖大津経済新聞
    3/15にオープン!国産小麦100%を使用したベーグル専門店『between bagel』 / 大津市大萱


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次