10月23日13時半現在、大津市内の9510軒が停電してるみたい。断水している地域も
10月23日13時半現在、大津市内各地で9510軒が停電してるみたいです。(大津市内は146,280世帯 あります)10月22日22時49分ごろから停電しているようで、現在復旧作業中とのことです。 関西電力のホームページ…
10月23日13時半現在、大津市内各地で9510軒が停電してるみたいです。(大津市内は146,280世帯 あります)10月22日22時49分ごろから停電しているようで、現在復旧作業中とのことです。 関西電力のホームページ…
本日2017年5月10日の18時28分~19時10分ごろに、仰木の里~仰木エリアで停電が発生しました。 関西電力のホームページに情報があります LINK:過去の停電一覧 [関西電力] 地図では仰木の里の北のエリア 電柱の…
11月23日(日曜)は堅田の湖族の郷資料館、浮御堂周辺で「堅田湖族にぎわい市」が開催。 LINK:「堅田湖族にぎわい市」開催について|大津北商工会 2014年11月23日(日曜) 9時~14時まで(小雨決行) 地域の逸…
関西電力の発表によると、11月10日の14時09分から15時19分の間に大津市内で停電が起きてたみたい。停電していたエリアは皇子が丘1丁目、坂本本町、千石台、錦織1丁目、錦織町、比叡平1丁目、比叡平2丁目、比叡平3丁目、…
「観光地 大津」の知名度向上の為、大津市役所が運営するフェイスブック上で大津市の良いところをリアルタイムで世界に発信。この「大津の魅力を発信する人」を「おおつどん」として募集しています。大津京遷都が行なわれた667年にち…
伊香立の「びわこサイエンスパーク」に『競走馬育成施設』ができるみたいです。詳しくはリンク先でご確認ください。 LINK:開発エリア、競走馬育成施設に びわこサイエンスパーク : 京都新聞 開発エリアはこの辺り。今月「伊香…
鶴瓶の家族に乾杯 NHK総合 毎週月曜 午後8時~8時43分 毎週月曜 午前10時05分~10時48分(再) 9月22日(月)20時からNHK総合で「鶴瓶の家族に乾杯 大津市(前編)」が放送されます。ゲストは俳優の佐…
9月20日(土)13時~17時にJR大津駅前広場で「けいおんJR大津駅前社会実験野外Live Vol.6」が開催。演奏は高校生がするみたい。無料です。詳しくは下のリンク先で確認してください。 LINK:「けいおんJR大津…
9月12日の22時38分ごろから30分間ほど二本松で停電してたみたい。1380軒ほどに影響がでたそう。LINK:過去の停電一覧 [関西電力] 二本松は近江神宮の近く 「二本松」を見ると映画のバックトゥザフューチャーを思い…
大津市役所内に「ニューデイリーヤマザキ大津市役所店」が9月下旬にできるみたい。大津市役所の新館1階のロビーの横にできるのかな。外から直接店内に入る入口はありません。 24時間営業ではなく、市役所が閉まる土日などは営業しな…
最近のコメント