木戸の「びわ湖バレイ」のウィンターシーズンが12/19(金)にオープン。びわ湖バレイは今シーズンで50周年!
びわ湖バレイ|ウィンターシーズンより 木戸の「びわ湖バレイ」のウィンターシーズンが12月19日(金曜)にオープン。びわ湖バレイは今シーズンで50周年を迎えるようです。 LINK:びわ湖バレイ|ウィンターシーズンLINK:…
びわ湖バレイ|ウィンターシーズンより 木戸の「びわ湖バレイ」のウィンターシーズンが12月19日(金曜)にオープン。びわ湖バレイは今シーズンで50周年を迎えるようです。 LINK:びわ湖バレイ|ウィンターシーズンLINK:…
※画像差し替えしました 9月1日~10月5日の間、西武大津店2階にあった「ふたば書房」が6階で縮小営業を始めるみたい。10月中旬に6階で拡大リニューアルオープンするそうです。無印良品があったところに入るんでしょうか。 本…
10/28追記記事▶雄琴で24時間スーパー「ラムー雄琴店」とドラッグストア「サンドラッグ雄琴店」が10月29日(木)にオープンするみたい ↑先日、ラ・ムー大津雄琴店(仮称)の住民説明会チラシが入ってました。9月1日に行な…
8/27(水)に大津駅、石山駅、大津京駅の3店舗のセブンイレブンハートインが同時オープンしたみたい。大津京駅のハートインは24時間営業のようです。 全店舗にATMが入っているので便利に。駅前だとセブンカフェを利用する人が…
おおつうしん全体のアクセス数 2014年6月1日~30日 5,935 ページビュー 2,309 ユニーク 一日平均197.8 ページビュー、79.9 ユニークでした! 6月人気記事TOP5↓ 5位JR大津駅前のアルプラザ…
7月12日から滋賀県立近代美術館で『手塚治虫展』が。8月31日まで滋賀県立近代美術館 より この手塚治虫の生涯と業績に多角的な視点から迫る本展は、「鉄腕アトム」「ブッダ」「火の鳥」「ブラック・ジャック」「ジャングル大帝」…
石山駅前の松尾芭蕉像JR石山駅、京阪石山駅の改札口を出たすぐのところにあります。 ↓地図だとこのあたり 後ろから。この像をだれがつくったのか書いてるものを探したけれど見つからず。 おみ足。この足指の長さはスクエア型かな。…
中央の『ギャルリーオー』で「ARTで数字の秘密」展というのがやってる。ギャルリーオー より ■ギャルリーオー 1Fアーケードに面したスペースは貸画廊、 1F奥には中庭があり、アーティスト小作品展示販売をするカフェギャラリ…
2014年の路線価を国税庁が公表してます。財産評価基準書|国税庁 より 『路線価』とは、道路に面する宅地の1平方メートル当たりの土地の評価額のことだそうです。土地の形とかそういったものを考えず、おおざっぱに決めてるみたい…
石山駅構内のハートインはリニューアル閉店だったみたい 詳しくはこちらのリンク先で↓。写真もあります。 LINK: - yume_cafe - (京都ひとり歩き) 石山駅構内コンビニはリニューアルでした。 JR西日本とセブ…
最近のコメント