6月18日【今日は何の日?】1976年 におの浜で西武大津ショッピングセンターがオープン

    過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

    西武大津ショッピングセンター(2019年)
    20141119s000
    西武大津ショッピングセンター(2015年)

    1976年6月18日(昭和51年)
    におの浜に西武大津ショッピングセンターが開店する 『朝日新聞滋賀版』

    「西武大津ショッピングセンター」が開店した日。開店初日は13万人ほどの買い物客でにぎわい、約2億円の売り上げがあったそうです。西武大津が営業時の6月18日ごろは「西武大津店 開店〇〇周年 大感謝祭」と銘打ったセールが開催されていました。

    西武大津は2020年8月31年に閉店し、約44年の歴史に幕を下ろしました。建物跡地ではマンションの建設工事が進んでいます(2023年6月現在)。

    西武大津店のツイッターアカウントは、現在は「西武・そごうのショッピングサイトe.デパート(旧西武大津店)」として運用されています。

    西武大津店がカバーイラストになっている青春小説『成瀬は天下を取りにいく』では、閉店する西武大津店が舞台になっている物語が収録されています。

    関連リンク
    西武大津店44年の歴史に幕。ありがとうございました | オオツメモ
    西武大津閉店に寄せて。70年代の写真とともに一級建築士本田明氏による寄稿 – しがトコ
    西武大津店トップ|西武・そごう(リンク切れ)
    1976年 – Wikipedia

    その他の今日の出来事
    1679年-膳所城主本多康慶が、襲封にあたって弟の忠恒に一万石を分封し、膳所藩は六万石となる
    1600年-徳川家康が上杉征伐に向かう途中、大津城に入り、京極高次と会見する
    1598年-豊臣秀吉が観音寺朝賢に、船奉行の職務を定めた五カ条の定書を下す
    976年-大地震により、崇福地法華堂・鐘堂・弥勒堂、関寺大仏、近江国分寺大門、近江国府の建物などが倒壊する


    記事中の情報は記事作成時点のものです。最新の情報は公式サイトやSNS等でご確認をお願いいたします。修正等が必要な場合は、コメントやお問い合わせからご連絡ください。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!

    コメントはこちらから!

    コメントする

    目次