過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。
1972年7月2日(昭和47年)
東海自然歩道石山・比叡山コースが開通する 『滋賀日日』
東海自然歩道の石山・比叡山コースが開通した日。
東海自然歩道(とうかいしぜんほどう)は、東京都八王子市高尾の「明治の森高尾国定公園」から大阪府箕面市箕面の「明治の森箕面国定公園」までの11都府県約90市町村にまたがる長さ1,697 kmの長距離自然歩道である。
1969年(昭和44年)、厚生省(後に担当部局は環境省に継承)が長距離自然歩道を作る事を提案し、1970年(昭和45年)から関係自治体の協力のもとに整備が始められ、1973年(昭和48年)に完成した。
東海自然歩道 – Wikipedia
現在は滋賀県内で7コースに分けて設定されている東海自然歩道のうち、比叡山から石山につながっている「比叡山コース」「三井寺コース」「音羽山コース」の3つのコースのことになりそうです。
「比叡山コース」は仰木峠~崇福寺跡(約13.5km)、「三井寺コース」は崇福寺跡~園城寺(三井寺)(約5.5km)、「音羽山コース」は長等公園~岩間寺のルート(約18.5km)で、3コースを一気に歩くと15時間ほどかかるそうです。
関連リンク
■東海自然歩道連絡協会公式サイト
■東海自然歩道 | 長距離自然歩道を歩こう! | 国立公園に、行ってみよう! | 環境省
■東海自然歩道の情報|滋賀県ホームページ
■Web MAP|東海自然歩道ウェブマップ
■NATS 自然大好きクラブ|長距離自然歩道を歩こう!|東海自然歩道|滋賀県
その他の今日の出来事
2009年-堅田駅前自転車駐車場が竣工
2001年-大津市ファミリーサポートが開設
1983年-柳が崎市営水泳場オープン
1983年-南郷公園プールが竣工
1778年-大雨の為、延暦寺、日吉社、上・下坂本で大きな被害が出る
1601年-大久保長安が大津百艘船に歴代大津城主が与えたのと同文の制札を下す
1600年-徳川家康が園城寺に、伏見城内に移してあった大和国吉野郡比蘇寺(世尊寺)の三重塔を寄進する
672年-犬上川に陣取った近江朝廷軍に内紛がおこる
コメント