過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。

1975年6月21日(昭和50年)
関西西友のジャンボスクエア大津店が長等2丁目に開店する 『朝日新聞滋賀版』
関西西友のジャンボスクエア大津店が開店した日。開店当時は地上6階・地下1階、売り場面積は約12,500平方メートルだったみたい。
西友ストアー関西は昭和46年4月に「コマストア」を吸収合併し、建物が完成する前に大津に進出していたそうです。
西友大津店は2015年4月30日に閉店しました。
関連リンク
■長等のスーパー「西友 大津店」が4月30日に閉店しました : おおつうしん
■ - yume_cafe - (京都ひとり歩き) 西友大津店閉店 (滋賀県大津市)
■1975年 - Wikipedia
その他の今日の出来事
1996年-長等創作展示館・三橋節子美術館入館者1万人達成
1991年-市と京都成安女子学園が「成安造形大学」創立覚書に調印
1888年-「浮世亭○○」こと川上音次郎が大津丸屋町の劇場で改良噺しを興行する
1481年-将軍足利義尚とその母日野富子が葛川明王院に参籠し、参籠札を奉納する
1185年-源頼朝の命により、平宗盛が勢多で斬られる(近江国篠原の説も)
1160年-洪水により、日吉社の二宮(東本宮)・十禅師の社殿が破壊される
866年-園城寺に四カ条の禁制を下し、僧侶の怠慢や美服の着用、また馬の飼育をいましめる
コメントを残す