-
本堅田でお好み焼きてっぱん焼き「千なり」が2月12日にオープン。アルプラザ堅田店隣の国道161号線沿いのところ
-
本堅田でドラッグストア「ウエルシア 大津堅田店」が2月12日(木)にオープン。ジャンボなかむらがあったところ
-
琵琶湖大橋を無料化するかどうかの方針決定が「今年度中」から先になりそうというニュース
-
2011年に閉鎖した「大津びわこ競輪場」の跡地利用の検討が始まるみたい
-
フォレオ大津一里山でリラクゼーションスペース「ラフィネ」が2月20日(金)にオープンするみたい
-
馬場の美容院「[ feik ]」が閉店してた。同じとこで美容院「CO:LORE」が2月20日にオープンするみたい
-
馬場で「炭焼ダイニング美味皆快 膳所店」がオープンしてる。ときめき坂の三叉路近くのところ
-
ピエリ守山で2月14日(土)に5店舗がオープン。ほかにも2月に4店舗、3月に2店舗オープンするみたい(3月9日追記)
-
2月7日(土)11時58分からの毎日放送「せやねん」で京阪電車の「おでんde電車」が紹介されるみたい
-
平野に「ローソン 大津平野二丁目店」が2月20日(金)にオープンするみたい。上田上小学校の北西のところ
-
【2015年】琵琶湖疏水通船モニター第1期の募集が始まってる。締切は2/22まで。第2期の募集は3/1から3/22まで
-
「琵琶湖大橋有料道路のあり方に関する研究会」の全5回の会合が終了。結論は出なかったみたい
-
相模町に「ドラッグユタカ」ができるみたい。膳所の「大津ロングゴルフ」の横のところ。その2
-
瀬田に「ココス瀬田川店」と「アミング瀬田店」ができるみたい。フレンドマート瀬田川店の向かいのところ
-
大津市保健所(保健総務課・衛生課・保健予防課)が2月2日に明日都浜大津1階へ移転したみたい
-
本堅田でお好み焼きてっぱん焼き「千なり」が2月中旬にオープンするみたい。アルプラザ堅田横のR161沿いのところ
-
馬場で「炭焼ダイニング美味皆快 膳所店」が2月6日(金)にオープンするみたい。ときめき坂の三叉路近くのところ
-
「琵琶湖疏水クルーズ」の記者会見資料が1月30日に公開されたのでまとめた
-
1月31日【今日は何の日?】1972年 木戸川荒廃砂防ダム竣工
-
雄琴の「オーパル」で撮影されたPanasonicのCM映像が公開。綾瀬はるかさんが来てたみたい
-
1月30日【今日は何の日?】1992年 湖岸提道路の大萱-木浜間が開通
-
大江でケーキ屋「パティスリーカシュカシュ」が2月にオープンするみたい。サークルK大津大萱店の向かいのところ
-
1月29日【今日は何の日?】1885年 琵琶湖疏水工事の起工を政府が許可する
-
木下町にラーメン屋「らーめん与七」とカフェができるみたい。近江大橋西詰(大津側)から少し北のところ