- 
	
		  大津市でホタルが飛びはじめてます
- 
	
		  大津市稲津地区の住民に避難準備情報を防災訓練時に誤送信
- 
	
		  大津市の副市長が任期前に退任
- 
	
		  瀬田川の南郷洗堰あたりでワニガメが釣り上げられる
- 
	
		  5月25日の大津ジャズフェスティバルのプレイベントの写真が。次回は7月19日だそう
- 
	
		  車上荒らしで外国籍の男女4人が逮捕。逢坂の件にも関与か?
- 
	
		  本日27日の20時からBS日本テレビで大津市の延暦寺と坂本周辺が放送されるみたい
- 
	
		  一日にスマホを3時間超つかう中学生は19~25%ほどいるみたい
- 
	
		  バドミントン男子国別対抗戦「トマス杯」で日本が優勝。日吉中→比叡山高校の早川賢一さんも優勝に貢献
- 
	
		  大津祭で曳山も通る旧東海道「京町通り」で電線を地中化。今年の大津祭後に工事スタート予定
- 
	
		  大津市長 「2018年までに英語教育が日本で一番進んでいる市を目指す」
- 
	
		  大津市の公立中学でPTA会費を着服した前任の教頭を懲戒免職に
- 
	
		  5/25(日)びわ湖ホールの横の「なぎさのテラス」で空くじ無しの「お客様感謝大抽選会」とジャズフェスティバルプレイベント
- 
	
		  大津祭のゆるキャラ ちま吉
- 
	
		  JR大津駅前のアルプラザ大津の建て替えが延期
- 
	
		  2014年びわ湖大花火大会の開催が決定したみたい
- 
	
		  大規模改修中のアーカスで営業中の映画館で昔の映画を上映してる
- 
	
		  湖西道路の和邇インターチェンジに道の駅「妹子の郷」が2015年夏にできるそう
- 
	
		  瀬田大江町にある公設卸売市場を月に1回一般開放。今月は5月24日(土)に
- 
	
		  第31回「大津っ子まつり」が明日の5月18日(日曜日)に皇子が丘公園で開催。おおつ光ルくんも登場
- 
	
		  大津市がカエルの調査をする「身近な環境市民調査員」を募集してる。6月1日にはカエルの勉強会も
- 
	
		  浜大津アーカスが大幅改装中。秋か冬にラウンドワンがオープンか
- 
	
		びわ湖タワーの観覧車イーゴス108の跡地は今
