ニュース– category –
-
11月18日の朝は大津市内が霧で白くなってました
-
京阪電車をラッピングする企画「電車と青春21文字のメッセージ」継続のためのクラウドファンディングが進行中!11月30日まで
-
京阪石坂線の「ちはやふるラッピング電車」が11月15日でラストラン!
-
湖西道路の仰木雄琴IC出口にあった車が撤去されてました
-
11月3日にナカマチ商店街でコスプレイベント「大津百町コスプレ大遊楽」がありました
-
11月4日の早朝に比叡山の琵琶湖側に雲海が出てたみたいです
-
10月24日19時~CSディスカバリーチャンネルで「NOBU’S JAPAN:比叡山延暦寺の精進料理」が放送されます
-
10月20日の『よ~いドン!』のとなりの人間国宝さんで「石山寺駅(後編)」が放送。リポーターは円広志さん。19日には前編が放送(追記あり)
-
見世のスーパー「フレンドマート唐崎店」が10月21日~11月5日のあいだ、店舗改装のため休業するみたい
-
10月15日19時30分~NHK BSプレミアム『ニッポンぶらり鉄道旅』で、阿久津愼太郎が琵琶湖線で”近江のパラダイス”を探す旅をするみたい
-
長等の元「西友 大津店」の建物の取り壊しが始まったみたい
-
大津祭の本祭(11日)を楽しめるスマホアプリ「大津祭曳山ストーリーテラー」が公開されてます。近くに来た曳山の説明をしてくれるアプリ
-
10月6日12:20~NHK総合「ひるブラ」で『秋のびわ湖で豪華客船の旅!~滋賀・大津市~』が放送。秋元才加さんが来るみたい
-
ABCテレビ「ココイロ」で『滋賀・大津』が10月5日~9日の5日間連続で紹介されるみたい
-
平和堂和邇店1階のパン屋「滋賀製パン 和邇の郷店」が閉店してた
-
下阪本に中華料理「吉勝」ができてました。石山中学校近くの平津から移転のお店
-
中央で旅行会社「JTB西日本 大津支店」がオープン!梅林からの移転です
-
三井寺町で御そば処「ふじの木茶屋」がリニューアルオープンしてました。長等神社のとなりのところ
-
栄町に「FUSION DINING よつ葉」というダイニングレストランができるみたい
-
9月27日~30日に県立琵琶湖漕艇場で「2015紀の国わかやま国体」のボート競技が開催されます。わかやま国体の県外競技
-
大萱にラーメン専門店「麺屋 IL COMPAGNO(イル カンパーニョ)」ができてた。JR瀬田駅の近くのところ
-
勧学でお弁当屋「ほっともっと 大津勧学店」がオープンしてる
-
雄琴1丁目の側道に信号機が設置されてました。国道161号線と雄琴港口交差点で合流するところ
-
皇子が丘にパーキング「エコロパーク皇子山駅第1」ができてました。京阪皇子山駅の隣りのところ