圏外サヨナラ!12/8(金)から大津駅~山科駅間のトンネルで「携帯電話通信サービス」が利用可能になるみたい
JR東海道線(琵琶湖線)の大津駅~山科駅間のトンネルで「携帯電話通信サービス」が利用可能になり、携帯電話やスマホが圏外にならなくなるみたいです。 JR西日本の発表によると、2017年12月8日(金)からNTTドコモとKD…
JR東海道線(琵琶湖線)の大津駅~山科駅間のトンネルで「携帯電話通信サービス」が利用可能になり、携帯電話やスマホが圏外にならなくなるみたいです。 JR西日本の発表によると、2017年12月8日(金)からNTTドコモとKD…
湖西線の堅田駅~近江今津駅間は10月25日の始発から通常運転するみたいです。台風21号の影響で高架上の電柱(架線柱)が倒れたため運行中止になっていました。 JR西日本のホームページで案内されています LINK:近畿エリア…
2017年10月23日(月)の始発~12時ごろまで、台風21号の影響で、JR湖西線の堅田駅~近江塩津駅間は運行が取り止めになるみたいです。 ※追記架線トラブルで湖西線全線が運転見合わせになってました。23日中の復旧見込み…
大津市蓮池町にカフェ「chou chou(シュシュ)」ができてました。 お店の方にお聞きしたところ、12月12日にオープンされたそうです。 定休日は月曜日(月曜祝日の場合は火曜日に)。 営業時間は朝7時~14時30分(ラ…
JR大津駅の外装改修工事がスタートしたようです。 久しぶりに大津駅に行くと、駅舎の2階部分全体が工事の足場で覆われていました。 外装の改修工事は来年3月ごろに終了予定となっています。 関連記事 LINK:JR大津駅の外観…
大津市大萱1丁目にスパニッシュバル「SOLA Estrella(ソラ エストレーラ)」ができてました。 お店のfacebookによると、12月11日にオープンしたようです。 LINK:SOLA Estrella(fac…
12月18日に琵琶湖の西側にある比良山系が、今季の冬で初めて山頂付近が雪で白くなる『初冠雪』となってました。 和邇付近から望む比良山系。 彦根地方気象台|滋賀県内の気象観測-初雪・初冠雪などより 今季は平年より29日遅れ…
おおつうしん けいじばん 大津市や近郊のイベントやキャンペーンなどの告知スペース。『おおつうしん けいじばん』から投稿できます 過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。 2004年の大津壁画街道プロジェク…
おおつうしん けいじばん 大津市や近郊のイベントやキャンペーンなどの告知スペース。『おおつうしん けいじばん』から投稿できます 過去の大津の【今日】の出来事を紹介します。 JR瀬田駅 1969年8月12日(…
京阪浜大津駅前の明日都浜大津にネイルサロン「Diamante」ができてました。お店の読み方は「ディアマンテ」でいいのかな。 お店のメニューによると『ネイルケア』、『ジェルネイル』、『スカルプネイル』などができるネイル…
最近のコメント