ニュース– category –
-
粟津町のクインビル1Fに焼肉・しゃぶしゃぶの「ぷくぷく 石山駅前店」ができてる。石山駅前すぐのところ
-
滋賀県議会の会派で「民主党と対話の会」が合流して統一会派「チームしが」になるみたい
-
10/13(月)放送の毎日放送「水野真紀の魔法のレストランR」で比良の「中村養鶏場」と葛川の「比良山荘」が紹介
-
大石淀町の大津クリーンセンター廃棄物最終処分場に「太陽光発電所」ができるみたい
-
JR西日本「14日は始発から近畿エリアは平常運転です。湖西線の堅田~近江塩津間以外は!」京都~堅田間では普通列車の運転本数を減らすみたい
-
10/18-19(土日)は「第6回 大津ジャズフェスティバル」が開催。会場はJR大津駅と京阪浜大津駅周辺一帯。全会場入場無料
-
栄町の「フレスコ 石山店」が10/25(土)の営業を最後に閉店。14年の歴史に幕
-
80年前の「室戸台風」はすごかったみたい
-
JR西日本「13日(月曜)は16時頃から終日全列車の運転を取りやめ!お出かけは控えて!」台風19号接近で湖西線と琵琶湖線にも影響が
-
相模町の国道1号線沿いにある「第一旭 膳所店」が10/19(日)の営業を最後に閉店。27年の歴史に幕
-
相模町に『ドラッグユタカ』が来年できるっぽい。膳所の「大津ロングゴルフ」の横のところ
-
10/12(日)と10/13(月)は成安造形大学で学園祭「響心祭」が開催。テーマは「わか騒ぎ」。※追記:台風の影響で13日は中止に
-
10/13(月)大津プリンスホテルで「滋賀地酒の祭典」が開催。県下33酒蔵きき酒会など。入場料は1500円。大津市内には酒蔵が3蔵あるそう
-
大型で非常に強い「台風19号」が日本に接近中。近畿は土曜は大丈夫みたい。日曜~月曜が大変
-
真野の「セブンイレブン 琵琶湖大橋西口店」が改装のために閉店。11月にオープン予定らしい。国道161の琵琶湖大橋交差点のとこ
-
大津市議会が『議会BCP』を地方議会で初めて策定し、第9回マニフェスト大賞優秀賞に選ばれたみたい
-
近江八景「粟津晴嵐」に描かれた松は残り3本になったみたい
-
10/11-12(土日)浜大津のなぎさ公園で「食の祭典 -in浜大津2014-」が開催。滋賀県内の36店舗が出店
-
越市長の著書「教室のいじめとたたかう -大津いじめ事件・女性市長の改革-」が10/8に発売
-
漫画「曇天に笑う」がTVアニメ化。明治11年の大津市が舞台。10/12(日)23:30からびわ湖放送で放送
-
今年の夏は琵琶湖にアオコが発生しなかったみたい
-
2014仁川アジア大会の滋賀県ゆかりの選手のメダルは10個。このうち大津市ゆかりの選手は
-
2014年『大津祭』は10/11(土)が宵宮・10/12(日)が本祭。13基の曳山が巡行する約400年の歴史があるお祭り
-
中央一丁目「森井眼科医院」が中央一丁目へ新築移転して10月8日に開院。新築ビルにはカフェ「M’s CAFE」も同日オープン