滋賀県庁– tag –
-
5月16日【今日は何の日?】1939年 滋賀県庁が竣工する
-
最大30%割引の「新・しが割」第5クールの抽選申込を2/21(水)~2/25(日)に受付。当選すると2/28(水)~3/5(火)に利用可です
-
7月19日【今日は何の日?】ふるさと滋賀の風景を守り育てる条例が施行される
-
「北比良の石屋用具」が滋賀県の有形民俗文化財に指定されたそうです
-
滋賀県がびわ湖フローティングスクールの新しい船の名前を募集してる
-
滋賀県が「うみのこ」新船建造のためのクラウドファンディングを始めてる。受付は2月28日まで
-
10月16日【今日は何の日?】1979年 琵琶湖富栄養化防止条例が可決成立する
-
滋賀県が「こせい的な、フォトコンテスト。」で湖西線周辺の写真を募集してる。テーマは「湖西的な冬」
-
琵琶湖大橋の通行料金が2016年4月から安くなるみたい。無料化はしばらくなさそう
-
「滋賀Web大賞2015」で「おおつうしん」が審査員特別賞を受賞しました
-
知事が琵琶湖大橋の有料継続を表明&料金値下げを検討するみたい
-
滋賀県議会選挙のポスター掲示場を見かけるようになりました。告示日は4月3日(金)で投票日は4月12日(日)
-
琵琶湖大橋を無料化するかどうかの方針決定が「今年度中」から先になりそうというニュース
-
「琵琶湖大橋有料道路のあり方に関する研究会」の全5回の会合が終了。結論は出なかったみたい
-
知事「琵琶湖大橋を無料化するかどうかの方針を3月末までに決めたい」
-
滋賀県議会の会派で「民主党と対話の会」が合流して統一会派「チームしが」になるみたい
-
22日 三日月知事初登頂(ニュース記事リンクのみ)
-
滋賀県の新しい知事は「三日月 大造」さんに決まったみたい
-
明日13日(日)は滋賀県知事選挙の投票日
-
滋賀県知事選挙は6月26日が告示で7月13日が投票日。7月13日が投票日。
1