タカハシ@おおつうしん– Author –

-
8月30日【今日は何の日?】2002年 大津壁画街道プロジェクト完成式
-
7月23日【今日は何の日?】瀬田唐橋の改築工事が竣工し、渡り初め式が行われる
-
クラウドファンディングで資金を集めた新しい「おおつ光ルくん」が完成したみたい
-
仰木の里東に「そば処 だるま」という手打ちそばのお店ができてた
-
【2015年】琵琶湖疏水通船モニター第1期の募集が始まってる。締切は2/22まで。第2期の募集は3/1から3/22まで
-
1月31日【今日は何の日?】1972年 木戸川荒廃砂防ダム竣工
-
1月30日【今日は何の日?】1992年 湖岸提道路の大萱-木浜間が開通
-
1月29日【今日は何の日?】1885年 琵琶湖疏水工事の起工を政府が許可する
-
1月28日【今日は何の日?】1586年 羽柴秀吉が細川幽斎らと大津で連歌会を催す
-
1月27日【今日は何の日?】859年 比叡神(日吉社西本宮)を正二位、小比叡神(同東本宮)・佐久奈度神を従五位上に昇叙する
-
1月26日【今日は何の日?】806年 南部六宗のほかに天台法華宗が公認され、年分度者(毎年の得度者)2名が許可されて、天台宗が成立する
-
1月25日【今日は何の日?】1975年 53年間ご苦労様 国鉄大津駅舎のお別れ式
-
1月24日【今日は何の日?】1959年 石山鳥居川町に総合訓練所(職業訓練所)が開所する
-
1月23日【今日は何の日?】2008年 株式会社まちづくり大津創立総会
-
1月22日【今日は何の日?】2011年 小松児童クラブ移転新築
-
1月21日【今日は何の日?】786年 桓武天皇が滋賀郡内に梵釈寺を建立する
-
1月20日【今日は何の日?】1987年 京滋バイパス内畑トンネルが貫通
-
1月19日【今日は何の日?】1872年 大津県が滋賀県と改称される
-
1月18日【今日は何の日?】2000年 志賀町役場新庁舎(現 木戸市民センター)が竣工
-
1月17日【今日は何の日?】1914年 瓦ヶ浜駅が開業
-
1月16日【今日は何の日?】1868年 大津裁判所が置かれる
-
1月15日【今日は何の日?】891年 太政大臣の藤原基経の死に際して、逢坂関の固関が行なわれる
-
1月14日【今日は何の日?】864年 円仁が没する
-
1月13日【今日は何の日?】1977年 雄琴市民センターの竣工式が挙行される