圏外サヨナラ!12/8(金)から大津駅~山科駅間のトンネルで「携帯電話通信サービス」が利用可能になるみたい
JR東海道線(琵琶湖線)の大津駅~山科駅間のトンネルで「携帯電話通信サービス」が利用可能になり、携帯電話やスマホが圏外にならなくなるみたいです。 JR西日本の発表によると、2017年12月8日(金)からNTTドコモとKD…
JR東海道線(琵琶湖線)の大津駅~山科駅間のトンネルで「携帯電話通信サービス」が利用可能になり、携帯電話やスマホが圏外にならなくなるみたいです。 JR西日本の発表によると、2017年12月8日(金)からNTTドコモとKD…
BS11で12月1日(金)22時30分~「大人のバイク時間 MOTORISE」「ぐっさんのバイク旅」にて京都発の琵琶湖一周ツーリング<前編>が放送。12月8日(金)には<後編>が放送されます。 ぐっさん(山口智充)が滋賀…
アニメ映画「曇天に笑う<外伝> ~決別、犲の誓い~」が2017年12月2日(土)に公開されます。劇場3部作の前編となる作品。 月刊コミックガーデン(マッグガーデン)で連載され、2018年3月に福士蒼汰さん主演の実写映画も…
おごと温泉を拠点に9月に開催されている「おごと温泉・びわ湖パノラマウオーク」がスポーツ文化ツーリズムアワード2017で『 マイスター部門 奨励賞』に選ばれたみたいです。 2018年の「おごと温泉・びわ湖パノラマウオーク」…
関西テレビ(8ch) 2017年11月26日(日)16時~「爽快!チャリンコ☆ロード 絶景&グルメ♪琵琶湖一周ツアーズ」が放送されます。 出演者が3チームに分かれ、いろんなところを訪れながら自転車で琵琶湖一周(ビ…
琵琶湖疏水を運行する観光船「琵琶湖疏水通船」が2018年春に復活するみたいです。 1890年(明治23年)に完成した琵琶湖疏水は「琵琶湖の水を京都へ引くため」に作られた人口運河で、国の史跡に指定されています。 琵琶湖疏水…
大津市坂本1丁目に「比叡山高校グラウンド」ができるみたいです。 比叡山高校前から1キロちょい離れているところで、現在造成工事が行なわれています。 比叡山高校 グラウンド造成工事 地図ではここ 現地の看板によると、工事は2…
ABCテレビ(6ch) 2017年11月18日(土)18時56分~の番組「世界が驚いたニッポン! スゴ~イデスネ!!視察団」で、大津市八屋戸にある『中川木工芸 比良工房』さんが登場するみたいです。 番組ホームページはこち…
別冊フレンドで連載中の少女マンガ「高嶺の蘭さん」(作者:餡蜜さん)の第1巻が11月13日に発売されました。 別フレホームページの作品紹介はこちら。第1話を試し読みできます。 LINK:高嶺の蘭さん|別冊フレンド|講談社コ…
2017年11月14日(火)の11時に全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達訓練があるみたいです。 大津市役所ホームページによると、大津市内ではメールが「防災メール」登録者及び「大津市防災ナビ」登録者に送信…
最近のコメント