-
5月19日【今日は何の日?】2010年 天然温泉「比良とぴあ」の来館者が100万人を達成
-
本堅田に「エン薬局 堅田店」ができてた。LINEで処方せんの事前受付もしている調剤薬局
-
5月18日【今日は何の日?】1601年 徳川家康が大久保長安を通じて船奉行の観音寺朝賢に江州諸浦の船数調査を命じる
-
本堅田に「さかい内科クリニック」ができてた。内科・消化器内科・内視鏡内科・肝臓内科のクリニックで、訪問診療にも対応してるみたい
-
5月17日【今日は何の日?】1958年 『大津市民の歌』が制定される
-
坂本で「まる㐂(まるき)」が移転オープンしてた。まる㐂名物『手羽中唐揚』や手刺しで仕込んだ『本格炭火やきとり』などがある居酒屋さん
-
大津市内の開店・閉店まとめ【2024年】
-
5月16日【今日は何の日?】1939年 滋賀県庁が竣工する
-
(放送後に追記)5/16(木)8:15~NHK総合で『あさイチ 愛(め)でたいnippon滋賀 ゴイゴイスーな琵琶湖』が放送。大津市内もでてくるぽい
-
5月15日【今日は何の日?】1937年 堅田の浮御堂が再建される
-
5月14日【今日は何の日?】1865年 膳所藩の尊皇攘夷派の指導者 川瀬太宰が京都町奉行所に逮捕される
-
5月13日【今日は何の日?】818年 最澄が『一隅を照らす』と記す「天台法華宗年分学生式」(山家学生式)を定める
-
勝てばB1復帰!!本日5/12(日)14:00~NHK総合(大津)で滋賀レイクスのB2プレーオフ セミファイナルGAME2が放送されます
-
5月12日【今日は何の日?】672年 唐の使節を大津宮で出迎える
-
5月11日【今日は何の日?】1891年 ロシア帝国の皇太子が襲われた「大津事件」がおきる
-
5月10日【今日は何の日?】1932年 大津市と滋賀村が合併する
-
5月9日【今日は何の日?】1965年 毎日マラソンで東京五輪の覇者アベベ選手が優勝する
-
5月8日【今日は何の日?】1181年 園城寺の僧が鎌倉で源頼朝に日胤の遺命を伝える
-
5月7日【今日は何の日?】1270年 建部大社の石燈籠が造立される
-
5月6日【今日は何の日?】1997年 長等創作展示館に陶芸釜が完成
-
5月5日【今日は何の日?】1925年 京阪電鉄京津線のびわ湖浜大津駅が開業
-
南比良に「the Park 956」ができてた。エスプレッソやサイフォンコーヒーのあるびわ湖を一望できるカフェ。テイクアウトもOKみたい
-
5月4日【今日は何の日?】室町幕府第12代将軍の足利義晴が穴太で没する
-
南比良に「CURRY STAND 956(カレースタンド キューゴーロク)」ができてた。欧風旨辛ポークカレー&スパイシーなチキンカレーのお店