アート– tag –
-
7月18日【今日は何の日?】大津市名誉市民の山田豊三郎さんが死去
-
唐橋町でギャラリーショップ「TANSAN Lab. Gallery」が4月18日オープンするみたい。瀬田の唐橋のところ
-
【2016年】滋賀県立近代美術館で「つながる美・引き継ぐ心 琵琶湖文化館の足跡と新たな美術館」が11/23まで開催中!琵琶湖文化館の収蔵品が観れます
-
古歌の郷 真野にあるモニュメント「入江の旋律」
-
柳が崎で画廊「ギャルリーオー」が4月11日オープン!『びわ湖大津館』のイングリッシュガーデンのところ
-
石山寺で「叶 匠壽庵」「仁々木」「ほたるの里」「御幸茶舗」「八風洞」が3月18日オープン!石山寺東大門の前のところ
-
8月3日【今日は何の日?】1987年 「日本の道100選」に県道・大津草津線(湖岸道路)の7.7kmが選ばれる
-
7月28日~8月1日に滋賀県で「2015滋賀びわこ総文」(文化部のインターハイ)が開催。28日はパレードのため交通規制も
-
大津駅前の中央大通りにある銅像「若鮎」
-
新生する「滋賀県立近代美術館」の設計者があの「SANAA事務所」に決まったみたい
-
和邇小学校周辺の飛出し坊や
-
堅田駅前の銅像
-
石山駅前の松尾芭蕉像
-
北比良の『galleryサラ』で奥村正利の作品展「種々の夢」が今日から27日まであるみたい
-
中央の『ギャルリーオー』で「ARTで数字の秘密」展というのがやってる。7月20日まで
1