タカハシ@おおつうしん– Author –

-
2/16(金)21:00~NHK Eテレで「芸能きわみ堂」が放送。大津絵の歴史を探るため庭木アナが大津市に来たみたい
-
2月15日【今日は何の日?】1914年 大津電車軌道の螢谷駅(現在の石山寺駅)が開業する
-
御殿浜で近江ちゃんぽん専門店「ちゃんぽん亭 御殿浜店」が5月にオープンするみたい
-
南郷の「ファミリーマート+エフマーケット 大津南郷店」が2/28(水)で閉店するみたい
-
大将軍の家電量販店「エディオン 大津店」が3月末ごろに改装のため一時閉店。春のリニューアルで2階に「ブックオフ スーパーバザー」ができるみたい
-
2月14日【今日は何の日?】1527年 室町幕府第12代将軍 足利義晴・管領 細川高国が、細川晴元軍の先峰柳本賢治に敗れ、京都より山中越で坂本に逃れる
-
柳川で「ケンタッキーフライドチキン フレンドマート大津京店」が移転オープンしてた。フレンドマート大津京店の中のところ
-
柳川に24時間フィットネスジム「FIT365 大津京店」ができてた。フレンドマート大津京店前のところ
-
2月13日【今日は何の日?】1979年 大津市とヴュルツブルク市が親善都市になる
-
2月12日【今日は何の日?】2010年 堅田観光駐車場が竣工
-
2月11日【今日は何の日?】2003年 都市計画道路3・4・9号馬場皇子が丘線(百石町工区)が開通
-
2023年「家計調査」で大津市の『食品』の順位をチェックしてみた
-
2月10日【今日は何の日?】1987年 大津市民病院付属看護専門学校が完成
-
2/10(土)&11(日)に坂本城跡の発掘調査の現地説明会があるみたい
-
2月9日【今日は何の日?】1978年 滋賀県教育委員会が大津の宮跡を錦織地区と断定する
-
今堅田で「あさかぜ内科クリニック」が5/3(金)に開院するみたい
-
本堅田で「弁当屋横丁八八」が2/9(金)にオープン。朝おにぎり・昼お弁当お惣菜・夜は焼き鳥のお店になるみたい
-
2月8日【今日は何の日?】1014年 藤原実資が内裏造営のための用材を大津・勢多・淀などで検封する
-
本堅田にあるドラッグストア「キリン堂 堅田店」が2/29(木)で閉店するみたい
-
2月7日【今日は何の日?】1928年 大津商業会議所が大津商工会議所と改称する
-
馬場でコンビニ「ファミリーマート 大津ときめき坂店」が2/6(火)にオープン
-
皇子が丘でコンビニ「ファミリーマート 大津京駅前店」が2/6(火)にオープン
-
2月6日【今日は何の日?】仲哀天皇2年 仲哀天皇が高穴穂宮から笥飯宮へ宮居を移すという
-
2月5日【今日は何の日?】1990年 国分バイパスが開通