-
松原町に「酒場キムトノム」ができてた。おひとり様大歓迎の酒好きの酒好きによる酒好きのためのしゃべりに来る酒場
-
本堅田に「nail salon Aimee(エイミー)」ができてた。マグネットネイルやオーロラネイルにもできる隠れ家的ネイルサロン
-
4月13日【今日は何の日?】2008年 藤尾市民センターが竣工
-
今週末は「山王祭」がクライマックス。山頂から神輿が駆け降りる『午の神事』と神輿を揺さぶる『宵宮落とし』はYoutube配信されます
-
4月12日【今日は何の日?】1990年 大津市と韓国の亀尾市が姉妹都市になる
-
坂本にクレープ店「JURA(ジュラ)」ができてた。スイーツやお惣菜のクレープのテイクアウト専門店
-
皇子が丘に「chocoZAP(チョコザップ) 大津京駅前」ができてた。24時間営業のフィットネスジム
-
4月11日【今日は何の日?】2009年 逢坂の関記念公園が竣工
-
粟津町で「ラーメン 鉄山靠(てつざんこう)」が近日オープンするみたい。石山駅の近くのところ
-
大津市在住の宮島未奈さんの『成瀬は天下を取りにいく』が第21回本屋大賞を受賞!
-
衣川でトリミングサロン「Dogsalon zephyr(ドッグサロン ゼファー)」が4/22(月)にオープンするみたい。堅田高校の近くのところ
-
菱屋町商店街の「喫茶長江」が一時閉店して「長江中国文化サロン」になってた
-
4月10日【今日は何の日?】1992年 大津市生涯学習センターがオープン
-
和邇南浜に自動車販売&整備のお店ができるみたい。JR和邇駅近くの県道沿いのところ
-
和邇南浜に農業協同組合事務所ができるみたい。JR和邇駅近くの県道沿いのところ
-
4月9日【今日は何の日?】1890年 琵琶湖疏水が完成し、明治天皇・皇后が疎水船で京都へ向かう
-
南比良でカフェ「the Park 956」が4/29(月)にオープンするみたい。JR比良駅近くの県道沿いのところ
-
南比良でカレー屋「CURRY STAND 956」が4/29(月)にオープンするみたい。JR比良駅近くの県道沿いのところ
-
4月8日【今日は何の日?】1586年 日吉大社の西本宮が再建される
-
びわ湖バレイの2024年グリーンシーズン・びわ湖テラスが営業スタート。今年は駐車場エリアの千本桜が公開されてます
-
中庄に「りんごりんご」ができてた。ガレージ販売から始まった膳所で人気の季節のフルーツパイのお店が店舗デビュー
-
4月7日【今日は何の日?】2000年 G8環境大臣会合が大津市で開催される
-
松山町に「大津京ファミリー整形外科」ができてた。整形外科・小児整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科がある整形外科専門医のクリニック
-
松山町に調剤薬局「かえる薬局 大津京店」ができてた。大津京駅近くの県道558号線沿いのところ