-
長等で「カフェ・ド・クリエ 大津赤十字病院店」が9月1日(火)にオープンするみたい。大津赤十字病院の健診センターのところ
-
8月31日【今日は何の日?】1877年 パリ万国博覧会に際し、栗太郡桐生村の雁皮紙等の出品が決まる
-
堅田でライブハウス「BIRTHDAY」が誕生!元ハックルベリー店長の新しいライブハウス
-
8月30日【今日は何の日?】2002年 大津壁画街道プロジェクト完成式
-
8月29日(土)18時~ナカマチ商店街で「第2回ナカマチ・アーケード ビアストリート」が開催!こども縁日コーナーもあるよ
-
8月29日【今日は何の日?】1266年 石坐神社(西の庄)の本殿が再建される
-
粟津町でBEER&WINE「石山GRILL」が9月1日にオープンするみたい。石山駅のすぐ近くのところ
-
島の関にお部屋探しの窓口「エイブルネットワーク 大津店」ができてる。中央小学校の隣りのところ
-
8月28日【今日は何の日?】2009年 大津市動物愛護センターが開設
-
長等にふれあいカフェ「楽」ができてる。いろんなイベントが開催される菱屋町商店街の憩いのカフェ
-
「ゆるキャラグランプリ2015」の投票受付が始まってる!大津市内からは3体がエントリーしてます
-
8月27日【今日は何の日?】2006年 皇子山総合運動公園野球場がリニューアルオープン
-
唐崎に馳走「柚子」ができてた。地鶏・海鮮料理が揃う一品料理店
-
8月26日【今日は何の日?】1984年 滋賀県立近代美術館が瀬田南大萱町に開館する
-
本堅田の喫茶店&ケーキ屋「小川珈琲 堅田店」が閉店
-
8月25日【今日は何の日?】1983年 打出中学校が竣工する
-
朝日が丘に「ブーブーパーク 大津朝日が丘駐車場」ができてました。大津駅近くの国道1号線沿いのところ
-
8月24日【今日は何の日?】1577年 正親町天皇が岩間山正法寺の修造のための奉加を呼び掛ける論旨を出す
-
茶が崎の『びわ湖温泉紅葉』跡地にマンションができるみたい。15階建て6棟のファミリーマンション
-
8月23日【今日は何の日?】1993年 皇太子ご夫妻が歴史博物館企画展「琵琶湖の船」をご観覧
-
京町に「ブーブーパーク 滋賀県庁前駐車場」ができてました。滋賀県庁の近くのところ
-
8月22~23日に大津港周辺で「牛肉サミット2015」が開催!全国の30店舗による牛肉料理No.1決定戦
-
8月22日【今日は何の日?】1974年 におの浜4丁目に大津市心身障害者福祉センターがオープンする
-
8月22日にピアザ淡海で「アーバンデータチャレンジ2015inOTSU」のアイデアソンが開催!参加資格は大津祭を楽しみたい人