-
8月21日【今日は何の日?】1563年 日吉社社家行丸の願いにより、正親町天皇が諸国に勧進して社殿修理を進めよとの綸旨を出す
-
8月20~21日に比叡山延暦寺でアウディの車「新型TT」が“天空から着陸する”イベント。遠くからでも光が見えました
-
西友大津店の跡地に平和堂が出店するようです。オープン時期は未定
-
8月20日【今日は何の日?】1937年 京阪石坂線の3駅が改称。馬場駅→膳所駅前駅、膳所駅→膳所本町駅、螢谷駅を石山駅に統合し石山寺駅に
-
真野に『歯科医院』ができるみたい。JR堅田駅の西側すぐのところ
-
8月19日【今日は何の日?】1980年 甲子園全国高校野球大会で瀬田工業高校が初めて準決勝へ進出する
-
大津パルコで女性専用フィットネス「Curves(カーブス)大津パルコ」が8月18日オープン!市内で5店舗目のカーブス
-
丸屋町商店街に「A-RADIO(ええラジオ) 百町スタジオ」ができてた。動画とインターネットテレビのスタジオ
-
8月18日【今日は何の日?】1879年 官設鉄道東海道本線の大谷駅~京都駅間が開業
-
長等に「京阪浜大津駅前パーキング」ができてた。市立図書館の近くのところ
-
1万円が1万2千円分になる「おおつ光ルくんのお宝プレミアム商品券」の第2次予約受付スタート!予約締切は8月17日。1回目で当選した人も応募可能!
-
8月17日【今日は何の日?】1598年 豊臣秀吉が園城寺の闕所を解く
-
大津市内の地域別(学区別)記事のまとめ
-
8月16日【今日は何の日?】1962年 京阪電鉄の比良ロープウェイが開通する
-
2015年7月のアクセス数と人気記事トップ5
-
8月15日【今日は何の日?】1944年 滋賀海軍航空隊が下阪本村に設置され、パイロットの養成にあたる
-
今堅田にLIVE BAR「South Point」ができてた。堅田郵便局のとなりのところ
-
8月14日【今日は何の日?】1555年 三条西公条・大覚寺義俊・里村紹巴らが、石山寺で連歌会を催す
-
松本に松本一丁目酒場「いざかっぱ」ができてた。滋賀県庁前の道を東に進んだ突き当りのところ
-
8月13日【今日は何の日?】1927年 琵琶湖鉄道汽船の松ノ馬場~坂本間が開業
-
松山町にできる焼肉ダイニング「ワンカルビ 西大津店」の建物がほぼできてる。9月中旬オープン予定
-
8月12日【今日は何の日?】1969年 国鉄東海道線瀬田駅が開業する
-
浜大津にネイルサロン「Diamante」ができてた。ネイル技術を追求し続けているトップサロン
-
8月12日に旧大津公会堂で「アーバンデータチャレンジ2015 in Otsu」のキックオフイベントが開催!テーマは『大津祭』!