タカハシ@おおつうしん– Author –

-
なぎさ公園市民プラザの再整備で和菓子「たねや」や今森光彦さん監修の森ができるみたい
-
「びわ湖大花火大会2023」が8月8日(火)に開催決定したみたい。4年ぶり37回目
-
湖西線の「緑の電車(113系・117系)」が3月末で引退するみたい
-
本堅田にドラッグストア「ドラッグコスモス 堅田店」ができるみたい。JR堅田駅の西のところ
-
浜大津にカーコーティングと洗車の専門店「KeePerLABO 大津店」ができてた
-
新しい県道16号大津信楽線が3月25日に開通。大戸川ダムで水没する道の付け替え道路
-
びわこ文化公園でBBQ & カフェハウス「カフェボロンタ」が4月1日にオープンするみたい
-
「北比良の石屋用具」が滋賀県の有形民俗文化財に指定されたそうです
-
馬場にそけい部ヘルニア専門の「滋賀大津そけいヘルニア外科クリニック」が4月1日にできるみたい。JR膳所駅の近くの国道沿いのところ
-
3月22日の桜の開花状況(琵琶湖疏水・三井寺・膳所城跡公園・天孫神社・仰木)
-
3月23日20:00~NHKBSプレミアムで「岩合光昭の世界ネコ歩き 滋賀」が放送。大津市内はでて…こないかも(追記:でてきました)
-
3月23日6:30~BS12で「魚と肉が旨い町 #2」が放送。ナジャ・グランディーバさんの旅番組
-
湖西道路(坂本~真野)の4車線化は2025年秋完成予定だそう
-
大津が舞台の青春小説『成瀬は天下を取りにいく』が発売中!貴教も絶賛!
-
平野にコンビニ「ファミリーマート 大津平野店」ができてた。青山中学校の隣のところ
-
11/24(土)朝8:30~KBS京都で「ウドちゃんの旅してゴメン 滋賀・大津市」が放送されます
-
大石東にコンビニ「ローソン 大津大石東店」ができてた。鹿跳橋の近くのところ
-
馬場の銭湯「都湯」が11/17にリニューアルオープンしてた
-
栄町の近江洋菓子「ヤマダヤ 石山店」が12月30日(日)に閉店するみたい
-
馬場の近江洋菓子「ヤマダヤ 膳所店」が12月30日(日)に閉店するみたい
-
におの浜にコンビニ「ファミリーマート 大津におの浜店」ができてた。サークルKからのリニューアル
-
北比良でハワイアンカフェ「R cafe」が移転オープンしてた。ワンコ同伴OKのビーチサイドカフェ
-
比叡平にコンビニ「ファミリーマート 大津ひえい平店」ができてた。サークルKからのリニューアル!
-
島の関にごはんやさん「Pres du Lac(プレデュラック)」ができてた。馬場から移転のお店