坂本に「比叡山高校グラウンド」ができるみたい
大津市坂本1丁目に「比叡山高校グラウンド」ができるみたいです。 比叡山高校前から1キロちょい離れているところで、現在造成工事が行なわれています。 比叡山高校 グラウンド造成工事 地図ではここ 現地の看板によると、工事は2…
大津市坂本1丁目に「比叡山高校グラウンド」ができるみたいです。 比叡山高校前から1キロちょい離れているところで、現在造成工事が行なわれています。 比叡山高校 グラウンド造成工事 地図ではここ 現地の看板によると、工事は2…
こちらは京阪坂本駅のおとなりにある「日吉茶園」(大津市坂本3丁目)。 伝教大師 最澄が唐(中国)から持ち帰った種を植えて約1200年前に作られた日本最古の茶園だそうで、『日本茶発祥の地』と言われています。 現在は玉垣(赤…
大津市坂本6丁目に絵本とカフェ「むあ文庫」ができてました。5月13日にオープン。 週末の土日にだけオープンする、文庫のある落ち着いた雰囲気のカフェで、離れにある文庫には絵本・児童書・小説などなど、子どもからお年寄りまで楽…
2017年1月1日の初日の出守山市・湖南市・甲賀市が日いづる処になってます。 あけましておめでとうございます。今季のうちの周りは雪が積もらない、穏やかな年末年始になってます。 昨年の2016年の年間アクセス数は「318万…
大津市松原町に「近江牛焼肉 おきな」ができてました。11月7日にオープンしたみたいです。 ホームページによると、近江牛のなかでも貴重な『近江姫牛』をリーズナブルにいただけるお店だそうです。 焼肉おきなのホームページはこち…
大津市粟津町で宮崎の地鶏専門居酒屋「じとっこ組合 石山店」が11月18日(金)にオープンするみたいです。 宮崎県で「みやざき地頭鶏(じとっこ)」という地鶏を育てている組合直営の地鶏専門店で、炭火焼の「じとっこ焼」などの鶏…
大津市坂本3丁目に美容室「ciel(シエル)」ができてました。「ciel」はフランス語で”空”という意味だそうです。11月4日にオープンしたのかな。 「ciel」のホームページはこちら LINK:…
大津市千町1丁目にドラッグストア「ドラッグユタカ 南郷店」が移転してました。事前の予定通り、10月5日に移転したみたいです。写真は10月下旬のもの。 ホームページによると、営業時間は9時~22時、駐車台数は最大22台とな…
大津市京町4丁目にあるカフェ「Cafe bonbon」に行ってきました! こちらは2016年2月にオープンしたお店で、JR大津駅から徒歩7分、滋賀県庁から徒歩3分ほどのところにあります。 「Cafe bonbon」のFa…
おおつうしん けいじばん <a href=”http://www.moondakota.com/feed/generate.php?src=http%3A%2F%2Foo24n.webspace…
最近のコメント